春先よりフィリピン移住する予定なので、引越準備の一環で登記していても無駄な沖縄の会社を処分しないとですっ。
これもフィリピン移住前の準備の1つですっ!
※捨てる(放置)するには勿体ないのでっ!
□法人(会社実態)の譲渡・転売
代表権(所有権)、ホームページ、事業計画や手間賃なども含めて150万位で引き取って頂けたらラッキーかもっ。
ファンド利用のネタにもなるので新たな事業を考えられている方にはお得かもっ。(事業計画ありだと500万位の融資も可能?)
ここ「一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター」を利用する事もありかもっ。
また、沖縄はIT時術(クラウドやIT関連)が首都圏より遅れているみたいなので「クラウドファンディング」などを利用して沖縄活性にも協力して頂ける方々の賛同や協賛支援などの募集ネタにもあるかもっ。
昔の開発経費の1割以下の価格(開発ツールなど総て含む)位の350万位で引き取って頂けたらラッキーかもっ。
「ものづくり補助金」制度利用で上手に軌道に乗せれるかもっ。
□『M365(SharePoint)eラーニング』
約20資料程の日本語版と英語版の資料がありますっ。
Microsoft365(SharePoint)のe-ラーニングサイトも作成可能。
手間賃含めて100万位で引き取って頂けたらラッキーかもっ。
□「ノウハウ支援」対応
支援依頼があればフィリピン(沖縄)価格でサポートしますっ。
首都圏市場価格の半値以下ですっ!
・レガシーシステム⇒M365への移行やWeb化の請負サポート
・フィリピン側のOFW対応も請負サポートっ!
フィリピン側の既存エージェンシーとも業務提携し、
実質業務もフィリピン在住で対応可能ですっ。
日本←フィリピンのアウトソーシング対応も可能ですっ。
時価が無い法人に対しての話と自分も同意見で賛同したのは、
堀江貴文 愛の暴言チャンネル チャンネル登録者数 2万人
堀江貴文に質問攻め!今熱い資格、職業は○○です
https://youtu.be/2n6UzmD55BY
自分はこの歳になる迄チャレンジばかりで失敗ばかりですが。
中田敦彦のYouTube大学 チャンネル登録者数 546万人
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい①
https://youtu.be/hO3dyLjnRVQ
サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい②
https://youtu.be/TbffmjLAQlI
自分はこの仕事で会社経営12年、フリーランスになってからは20年以上なので、若い方が事業開始すれば2年位で企業価値のある会社に成長できるのかとっ!
【稼げるビジネス①】ビジネスと稼げる原理原則
https://youtu.be/ln483Rjab78
【稼げるビジネス②】ビジネスと稼げる原理原則
https://youtu.be/0VNpDjfFGQs
IT事業は固定費は原則不要のノウハウの提供・切売で実際の作業する対応人材は、必要な時だけ募集すれば集まります。
ノウハウを所持した人がバックに待機していれば最低限のリスクで運営ができるのかと思います。
あっ!そうだっ!
ホームページに「譲渡・転売のお知らせ」でも掲載しないとっ。
渡比っひっ!y(^-^;)m