悠々自適な老後生活っ!y(^-^;)m | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

両親は2009年4月にフィリピン移住して貰ったが既に他界に旅立ち、私は沖縄でまた騙されて自ら日本脱出した「波乱万丈人生」老人の思いつき日記

このコロナ禍で値上げラッシュで物価高な日本、TV報道情報では、年金暮らしのお年寄りは「生活できないっ!」と悲鳴をあげているようですっ!叫び

自分も20年前、賃貸住宅暮らしだと年金生活は不可能で、老後を生き抜くには今や老後は2400万以上の貯金が必要と言われており、自分は昔GDPの低くて老人に優しい海外へ脱出っ!を決め、今に至っていますっ!ウシシ
※自分は貯金'0'なので働いていますっ!

 

 

また昔とは違い、現在の日本、ネット社会で色々なトラブルも増大しているため、安全な日本とは言えなくなっていますっ。ガーン

以前、両親の年金をネットバンキングでフィリピンへ送金しようとしたら、預金残高'0'で、即時、警察に相談し、銀行にも問合せしたら、個人口座の場合、30日を過ぎた問合せに対する処置はできないと言われ、泣き崩れた記憶がありますっ。ドクロ
※その年、70億位の被害額はあったようですっ。

毎年送られてくる年金所在確認のはがきですが、返信しないと年金は止められ、振込申請しても3カ月待ちですっ。ムキー
※はがき以外で、所在確認、生死確認はしない感じです。

「年金無し=餓死せよ!」を両親は先刻されたも同然で、国や公的機関、銀行も何もしないのが実態ですっムキー
建前だけでも民事訴訟で公にしないと駄目なのかもですっ

また、愛嫁が以前殴られて交番に駆け込み、パトカーで加害者宅へは行って頂きましたが、捕まえる事も無く、病院の検査・治療費を請求しましたがそれも無しで終わりましたっポーン
建前だけでも刑事訴訟で公にしないと駄目なのかもですっ

「中古車屋」詐欺?被害についても、多分同様な結果となり、公的機関は、国民の発言・訴えを、表向きはネット窓口を儲けて体裁は取っていうように観えますが、即時、民事・刑事事件にはならず、被害者の味方では無いと実感する事がと推測されますっ

過去の事例がら体験的な思いではありますが、弁護士さんに相談して民事&刑事訴訟で公にしないと駄目なのかもですねっムキーッ

※弁護士の仕事をしておけばよかったっ!

暗い話ばかりですが...驚き

これからの日本、今迄30年間低迷の年収から、税金+生保で収入の3割以上は公的機関の納める事が予測されるので、仕事を自営化(フリーランサー)して、GDPが低く生活費と税金の安い海外へ移住による回避作の検討が必要になり、精神的な視点からでも「悠々自適な老後生活っ!」海外での生活なのかと思いますっ 飛行機目

 

 
自分と同年代の方々も「仕事を頂けているのはありがたいが、働き続けるのは辛いっし、もう辞めたいっ!」と言っていますし、自分もこれ以上の継続はしませんし、できませんっ!UFO飛び出すハート


死ぬ迄働き、路上で野垂れ死は勘弁ですっ!

 

とっほっほっ!y(^-^;)m