ひな祭りっ!? | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

両親は2009年4月にフィリピン移住して貰ったが既に他界に旅立ち、私は沖縄でまた騙されて自ら日本脱出した「波乱万丈人生」老人の思いつき日記

我が家は男1人+女2人で、日頃のイベントは愛嫁・愛娘中心になるパターンばかりで、当然、今日の 「ひな祭りっ」 も、ほそぼそと自宅でそれなりの晩餐になりましたっ。


この 「五目ちらし」 も愛娘が 「作りたいっ!、やりたいっ!」 と言って、作った物っ。






でも愛娘、寿司めし系は苦手なようで、 「なんか、辛いっ!」 と言って余り食べませんでしたけどっ。




そうそうっ...


昔、コ☆ン家と軽井沢?へ行った時、足湯にカメラが「ドボ~ンっ」と飛込み、一発で駄目になった事があるんですっ。


また、以前持ってた防水カメラも液晶ディスプレイが表示しなくなり、修理もせずにそのままっ。

愛嫁&愛娘はこの3月末にフィリピンの3週間旅行という事もあり、タイミング的に、オカニもないのに何故か 「防水カメラ」 が欲しくなったんですっ


いつものAmazonで昨年発売のお買得物をチェックしてたら、1つ売れる毎に500円ずつ値上がりしていくので、昨日夜に「えいっ!」とクリックして「買っちゃったっ!」



     


でもこのカメラ、「15m防水」+「1.75m耐衝撃」+「-10℃耐寒」+「防塵」+「光学5倍zoom」+「リモート撮影(Wifi)」+「約179g」 と機能盛沢山なのに、お手頃価格で貧乏な我が家向けですっ。
(今日の価格チェックでまた千円UPしてましたっ。)



そうそうっ...


写真が綺麗っというと、以前のプログでも触れましたが、マリンドゥケ島の「miyuki house(終の棲家)」なんですが、プライベート保持「一戸建て家屋も建てる」 も可能みたいなんで興味があるんですっ。
( 以前のプログ ⇒ http://ameblo.jp/ym-field/entry-12119793210.html
( 終の棲家 ⇒
http://mamamiyuki9.sakura.ne.jp/1-3tuinosumika-1.html


リビング(6m×6m)+寝室(5m×6m)+シャワー・トイレ(2m×3m)+物入れ(2m×2m)+玄関ポーチ(2m×2m)で 300万円以内 と安いんですっ。
( 終の棲家の室内写真を観ても凄く良い作りなんですっ。)


体験スティ1ヶ月の場合、賄い付き(食事・掃除・電気・水道・ミネラル含む)で、1人5万ペソ(夫婦8万ペソ)みたいなんで、安い感じです。



「ではっ!?」
y(^-^;)mペタしてね