夏のイベントといえば「花火っ!」ですが、今年の我が家は、先週は「伊豆 網元の花火っ!」、今週が「川崎 多摩川の花火っ!」という鑑賞イベントでしたっ...
先週のお盆休みの熱海旅行については、既にプログ友の方々がアップしているんで、近々、自分のプログは振返り日記で投稿しようかと思ってますっ!
(実は熱海旅行、カメラ持ってくの忘れたんで携帯写真しかないんですっ!)
●コ☆ンさんのプログ
⇒「楽しい熱海旅行
」
●サ★ラマさんのプログ
●CMさんのプログ
そうそう...
地元「多摩川」の花火大会なんですが、河原まで歩いて凡そ20分なんで、歩いて、ビール持参で鑑賞にお出かけという事にっ!
河原にビニールシート引いて、ビール片手に鑑賞していて感じた事なんですが、企業CMも沢山で連続打上げが疎らだし、川☆市は146万人の政令都市なのに、小さな町の網元より多摩川の花火は寂しい感じで、川崎市役員が税金無駄ずかいで花火の貧弱ですいうCMをしている感じもっ...
まあ、真上に上がった網元と前方に上がった多摩川とでは迫力は違うのですが、ムービー見比べればご理解頂けるはずっ!
●伊豆 網元の花火っ!
(動画はここで観れますよっ!)
●川崎 多摩川の花火っ!
と...こんな感じでしたっ...
「とっほっほっ!」