フィリピンから帰ってきてから2週間「愛嫁と愛娘は1週間」が経ちましたが、日本は寒過ぎだし、3人だけの家で寂しいのか、愛娘の最近の口癖は「フィリピンに帰りたいっ!」ですっ!
そういえば、ここ数回、我輩のフィリピンに行った時の恒例行事は、フェークの安売りモール?「グリーン・ヒルズ」に行く事ですっ!
家より120ペソ「270円」位の距離なんですが、以前は偽者は余り、所有してなかったんですが、フィリピンに来る度に、本物を落したり、マニラ空港で獲られたり、日本で壊れたりも多く、殆どのブランド品が無くなるんですっ!
どうせ直ぐに無なくらるんならと、最近は落としても大丈夫な安物嗜好なんですが、こういう偽者は以外と壊れず無くならないんで、結構、お気に入りなんですっ!
でも、1つ★千円位の物でも、1☆個も買えば良い金額にはなるんですけどっ!
もう1つの恒例行事?は...
妻の母親が以前住んでいた(今も家はあります)貧民より少し上の方々の住む長屋街と、その近くのマリキナ川への1人散歩というか1人バイクでぶらり散歩が恒例行事なんですっ!
(川沿いには、特に貧困住宅?地域もあり、ここだけは余り安全な感じはしません。)
このマリキナ川、ふだんは穏やかなんですが、雨が降り続けば、いきなり増水し、2階建ての2階の床上浸水(6m増水)が当たり前の地域ですっ!
★*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆★
我が家のフィリピンから帰国後は必ずといってよいほど、前回にも書いた居酒屋での晩飯、冬場なら家の晩飯は毎週のように「鍋もの」食べて、日本を食で感じているうんですけどっ!
昨日は、久々(1ヶ月ぶり)のPスナック「マリアン」に行き、OPMカラオケを満喫しちゃいましたっ。
(愛嫁は風邪で自宅待機でしたけどっ!)
久々に、群青さんともお話もでき、1人出の解放されたひと時を過ごしちゃいましたっ!
「群青さんのプログはここっ 」
そのせいか、黒糖焼酎も飲み放題だったんで、ロックでちびちび飲んだつもりが、ボトルの半分以上がいつのまにか無くなり、飲み過ぎちゃったみたいです。
最近は、ネットで「武★新☆、フィリピン」をキーワードにして検索し、わざわざ来られる方もいらしゃるようですっ!
飲み過ぎだったようで、周りも心配している感じだったんで、普段なら歩いて帰る距離なんですが、タクシー呼んでの帰宅は夜中の★時っ...
今日は、昼過ぎまでアルコールが抜けない感じで参りましたっ!
「はっはっはっ!」
(^_^;)