今週は、「帰郷準備っ!」という事で、食材、日常必需品を近場に買出し、
ダンボール箱に詰める作業をしてたんですが、今回は1ヵ月滞在分なんで、
1日では買い忘れも結構あり、今日も追加買出しが必要な感じです。
最近の定番は、フィリピンでは割り高の物や良い物がない物などで
・お米、コーヒー&ミルク、麦茶(水出し)
(最近はお米を送るの駄目なようですが...ばれると罰金13,000円みたいです。)
(コシヒカリ・ササニシキは比国でもあるんですが、やはり日本製の方が美味しいですっ!)
・サランラップ、オリーブオイル
・ティッシュBOX、キッチンペーパー
・そうめん&麺汁、カップラーメン
・ゴマドレッシング、海苔、お菓子
・シャンプ&リンス
などなど...
後は日本で使わなくなった不用品を合わせていつも送ってます。
段ボールは60×70×60cm位あるんで、安物買って詰めても、
結構な買物額になるんで、毎回これが悩みのネタにもなるんですが...
また、毎回、空スペースには不用品を詰めでも、家の中は一向に不用品、
減らないのも不思議な事の1つです。
(不要品というより、買って1~2回使用した嫁の衣服や靴、子供服などが殆どですけど。)
(本当に、無駄ま買物してるなあと毎回、思っていますっ!)
で、一昨日、やっといつもの業者さんにお願い完了。
そして、昨日からは...
・衣類・・・
・お菓子・・ダンボールにも詰めた記憶が...
・納豆、焼きそば、梅干・・・
今回は、結構、大変な荷物ですっ!
(トラベリングバック2つとボストンバッグ)
後、我輩のデーバック、愛嫁のバック...
...昨日より、嫁と喧嘩っ!
その原因が、嫁は愛娘を乱暴に扱う事があり、
我輩はそういうのが大嫌いでっ...
「子供だから、我がままも言うっ!」
「いい加減にしろっ!」
が原因...
明日、勝手に2人でフィリピンに行けばって感じで、
テーブルにEチケットとパスポート置いときましたっ!
(冗談ですけど...嫁1人では成田にも行けませんから...)
「とっほっほっ!」
(-。-;)