ここ2日、愛娘は発熱のため、幼稚園をお休みしてました。
実は、日曜日から咳と熱があり、そろそろ、地元活用かなと思い、
月曜日は直ぐ近くの小児科に、愛嫁&愛娘で行かせたんですが、
不安的中っ!
その世、愛嫁は、医者から貰った薬を一生懸命我が子に飲ませ、
夜中は心配&看病で余り寝て無い様子でした。
月曜日夜中、不安感じて薬局で買ってきた小児用解熱剤で中継ぎ。
我輩も「何かおかしいっ?」と思い、火曜日朝、お医者さんの
処方箋を確認して「ビックリッ!」。
「何とっ!」 解熱剤や頓服は無く、咳き止めしか処方してない
というお粗末ぶり。
(ポ☆ラメディ☆ルクリ☆ックの寺★江★先生...
いやっ?まともに診療できないのだから、先生とは言えないかもっ!)
翌朝、嫁に聞いたら、何とそのお医者さん、検診前に体温も測らず、
診察もいい加減だったようだ。
(医師免許はお国に返却され、HP使って謝罪会見をされた方が宜しいかと...)
焦って、火曜日は駅前の小さな総合病院に行かせ、事情説明して
薬を貰ってこさせましたが...
(後談ですが、そこの先生はちゃんとしたお医者さんだったようです。)
実は2年前も、地元の別の小児科に行った時、そのお医者さんも
子供の診療はいい加減で即終了し、禁煙の勧めを熱心にやっていた。
(子供診療が主目的という事すら忘れて、何考えてるのか意味不明なお医者さん?)
我輩の子供、アレルギー体質で不安になり、仕方無く、昔お世話に
なっていた武蔵小杉の大学病院で貰った処方箋を見せて...
最後は用を得たんですが...
(この個人病院もその後、二度と行ってませんけど...)
我輩、以前は高輪にある毎週TVに出られていたお医者さんのお知合いや
最近ではプログ友にも畑違いだけどお医者さんがいるんで、最も尊敬する
「聖域職業」と思ってるんです。
当然、子供などの将来の夢にもなる職業なんで、真面目に診療維持をして
頂きたい物です。
と、精神的にめげたんで、
「明日はお仕事お休みしま~すっ!」
愛娘、まだ3歳半なのに、ここ2日は38~40度の熱だったんですが、
ご飯もちゃんと食べるし、出勤前の 「チュッ!」 もしてくれ、元気観せよう
と健気なんです。
(大人だったら、こんな高熱はぐったり、おかゆ食って感じなのにっ!)
だ・か・ら・、本当にお休み理由は、愛娘の遠足に同行なんです。
先日のプログにも触れましたが、現地集合&現地解散という、
世にも不思議な「遠足」(等々力緑地)なんです。
愛嫁&愛娘だけ行くには、タクシーしか移動手段がありません。
(回りの方々は、自転車に子供乗せて2人乗り行くようですが、
我が家はそんな危険は絶対に許してませんっ。)
(幼児教育に携わる集団「幼稚園」の判断とは思えぬスサンさ?)
幼稚園バスを出せば済むのに何故しないのかは不明ですが...
だから、我が家は車で行く羽目になったという訳です。
(自営「時間拘束」なんで1日休めば、幼稚園代1ヶ月分が飛んで行っちゃいますっ。)
午後は、愛嫁の永住権申請でも出しに入管に行ってこようかと。。。
(愛嫁、うわ言のように毎日、我輩を攻めるので...)
「あっ!、書類用意しないとっ...」
「ではっ!今日はこの辺で...」