家でころごろ | 奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記

両親は2009年4月にフィリピン移住して貰ったが既に他界に旅立ち、私は沖縄でまた騙されて自ら日本脱出した「波乱万丈人生」老人の思いつき日記

今回の休日は、どこにも出ずに「家でごろごろ」と過ごしちゃいました。
(愛妻、Pナで若いんで、出たがりなので、1年に数回しかないありませんけど..)


その見返りに、愛娘、朝から寝るまで引っ付き虫状態。

パソコン向かって皆さんのプログをみている最中でも、我輩の膝にすわり、

パソコン画面に指差しして、「あっ!、うっ!」言って楽しそう。
(愛娘、マウスとキーボードを触るので、パソコン変な動きになっちゃうけど...)


まだ1歳3ヶ月なのに、日本でも英語でもタガログ語でも第4番目の言葉で、1日中、機関銃のごとく喋りっぱなし。


我輩が「ふん。そうか。それで?」などと言ったあかつきには、
#$%&?¥・・・。@&%$#・・・」と凄い。ちびまる子ちゃん


はやく、日本語覚えてくださ~い。
何喋ってるのかがわかりませ~ん。


やっぱり、フィリピンの血を完璧に引き継いでいるみたい。

それに座ったり、立ったり、駆け出したり、本当に休み無くよく動く。


それにまた、よく食べる。
ご飯ちゃんと食べたなと思ったら、クラッカー食べり、水やジュース飲んだり...
心配になるほど、1日中、口がもぐもぐ動いてる。


でも、「家でごろごろ」もたまにはいいかも。


愛妻、機嫌が悪いけど、その分、愛娘が機嫌がいい...


クリーニング屋にワイシャツ、取りにも行ってなかった。
最悪...