先週の連休中、
【愛妻】
「ねえっ!アサワコ。どっか行きたいよ!」
「ドライブ!ドライブ!」
と外出をねだっている。
【我輩】
「行きたいなら、ベビー、洋服着替えないと...」
【ベビー】
「きゃっ!きゃっ!」
仕方ないので、外出がてら、2ヶ月ちょっとぶりにコストコへ。
「今日は連休なのに、なんだかお客さんが少ないなあ?」
「何故?...」
「あっ!そうか」
「普通の家族は連休だから、こんな処こないで泊りがけでお遊びかあ!」
そう思いながら、今日の買い物の第1目的の電池パックをGet。
「よし!ちょこっと、目新しいものでも視て帰るか!」
「あれっ?愛妻がいない?」
(どこかに消えちゃった...)
【我輩】
尽かさず電話。
「今、どこに居る!」
【愛妻】
「ここだよ!ベビー服あるとこ!」
(沢山、買ってる。)
【我輩】
「今日は、オカニあまり無いから、後は肉Getだけで帰るよ!」
【愛妻】
「OK!わかった。」
でも、肉売り場へ行けば、
「おお~っ!、宮崎牛4級?、旨そう!」
「やっぱ、ハンバーグはビーフ100%だな」
「この前買ったこのリブ、旨かったね!」
ちょっと、サーロインスケーキのブロック肉を試食して、
「割と柔らかいよ!」
ちょっと、アイスを試食して、
「2箱で1180円だって」
結局、「電池買いに行くよ!」と「コストコ」きたのに、なんだかんだで3万円近くも使ってしまった。
また、やってしまった...
我輩の浪費癖はなおりませ~ん。