日本のスラムと呼ばれた場所【山谷 西成 寿町】日本三大ドヤ街 | ディープスポット 日本の風景

ディープスポット 日本の風景

ただただ色々な風景を…

テーマ:

横浜市寿町 

 

今は、老人介護と福祉 生活保護の街になってしまいました。

 

昔は裸で歩いているような方、競輪・競馬・パチンコに明け暮れる人々が居た街ですが

今は完全にその活気はなくなりました。

 

吉村家など大好きなラーメン屋がある横浜ですが…

私は曙町にある地獄ラーメン田中屋さんのラーメンも好きです。

 




 

 

 

大阪 西成

 

 

飛田新地は 今なお現役で日本では最も歴史の深い街になりそうです。

従事されてる方のプライバシーを重視し営業時間の撮影は控えました。

(正確に言うと堂々と撮影していたので止められました)

 

 


三角公園も平和そのもの

 

スーパー玉出の横にある ヤマキ がYOUTUBEでは人気ですね。

 

 

西成の方が寿町よりも気の良いおじさん達が居て面白いです。

 

 

 

東京 山谷

 

 

ドヤはたくさんありますが、近所に任侠団体の方がチョコチョコ居る程度で規模は横浜よりも小さいです。

 

こちらも完全に福祉と生活保護の街になっております。

 

近隣には吉原や日本堤の伊勢屋さん(文化遺産の天ぷら屋)などもあり、昭和を感じる建造物がチョコチョコ見受けられるのが印象的です。

 

 




 

 

必ずこういったエリアにはキリスト教などの宗教団体がありますね、どういたロジックなんでしょうか。