今季の巣と雛・・ | 時の流れに

時の流れに

出来うれば、時の流れに身をゆだねるが如く、
日々の出来事などを、感じるままに写真を通して表現できたら良いのですが・・

ハヤブサの話を進める前に、今期の巣と雛の状況を紹介します。

 

昨年までのハヤブサの営巣場所が崩壊し、今期は少し離れた場所へ移動。

この影響の為か雛の生まれる時期が今期は少し遅れた様です。

 

 

 

参考)

昨年の営巣場所。(今年は崩落してしまった)

昨年の4月19日。

3羽の雛の姿を確認できました。

親が餌を持って行くと、巣穴から顔を出して来ました。かなり大きくなっています。

 

 

今季の新しい巣。

4月20日ではまだ抱卵中でした。

ただし、今までは巣穴の関係から抱卵中の姿を見たことは無かったので、ある意味貴重な写真です。

 

4月26日。

ようやく1羽が生まれました。しかし、頭の部分が少しだけ見える状態。