大好きカップルとダブルデートな新年会に行ってきましたん音譜

いろいろなご縁で巡り巡っての再会とはじめまして。

しがないブロガーでも出歩くことが多い分

出会いも多いからやっぱりSNSやっててよかったな~なんて思ったりして。

今回のお店はお友達まかせでお願いした

鶏の宮川さんsei

溜池山王駅直結の場所に生まれ変わって

オープンされたばかりでとってもきれいなお店でしたキラキラ

うっかり豊洲ランチで行ったやきとり宮川さんの姉妹店だそうなおねがい

こちらのお店の名物 白い唐揚げ。

やきとり宮川さんに行った時、寒いから…とうっかりもつ煮込みを食べてしまったけれど

ほかのお客様がみんな食べていていつか食べたいと思っていたから

うっかり再会できて嬉しかったなぁ。。。

もちろん絶品でござりんした酔っ払い

まずは久しぶりの再会&はじめましてな感じで

乾杯~シャンパン

なみなみスパークリングワイン。

いやいや、上手過ぎでしょ!!

全方面表面張力してるしラブ

これで680円はお得だ、お得ーキラキラ

宮川サラダ。

彩よくいろんなお野菜が入ってて嬉しい野菜

宮川ポテトサラダ。

取り急いで、お店の名前がついているものは注文しますワラ

カレー風味になっていてうっまーきゃぁ~

お酒が進むポテトサラダでした。

東京軍鶏パテ。

これ、じつはこの日頂いた中で1~2位を争うくらい

気に入りました。

新鮮な鶏を使っているからこそ楽しめる

ジューシーかつムチムチでしっかり鶏の味を楽しめるのに

まったく生臭くない素晴らしいパテちゃんでした合格

吉平しょうがサワー。

泡がなくなったのでサワーに転換。

生姜好きには嬉しいしっかり生姜味ながらも

強過ぎない美味しいしょうがサワーでした酔っ払い

鶏シュウマイ。

こちらもムッチムチで優しいお味。

1歳過ぎたし、今度ムスコごはんにこういうものを作ってあげよう…と

すぐ思っちゃう主婦病。。。笑い泣き

幻のモヤシ。

メニューにはないのですが本日入荷しまして…と

おススメされた逸品。

渋谷のもやし専門店「moyashi」さんで出会った以来の幻のもやし!!!

そんじょそこらのモヤシと一緒にしちゃいけないくらい

存在感も甘味も歯ごたえも(栄養もあるらしい)あってうまうまさんでしたアゲ

たっぷりレモンサワー。

そろそろ揚げ物にいきたいんでね、レモンサワーのお時間ですよっと。

サクッとぼんじりの香り揚げ。

噛むととってもジューシーでうみゃぁ!!

ぼんじりを揚げるっていう発想なかったわぁ*

そして待ちに待った

名物 かずさ地鶏を使った白い唐揚げ。

唐揚げが白いのはキレイな油で揚げているからとのことキラキラ

とってもアッサリしていて唐揚げとは思えないくらいサクサク楽しめちゃいました。

永遠に食べられるかと思ったわじゅる・・

 

最後はやっぱり食べたい焼き鳥達を…

右から

ソリ・ハツ・手羽元・さえずり・ネギマ。

鶏つくね。

右から

ソリ・ネギマ・ササミ・砂肝・皮。

塩の塩梅もよく、火入れもいい感じでペロリだったわぁー。

すごい卵かけご飯。

これまたインスタ映え間違いなしのすごいたまごかけごはんびっくり

ふわっふわのエスプーマな白身さんととろとろの黄身様。

まずいわけがない!いや、めたんこ美味しゅうございましたおにぎり

宮川監修 かずさ地鶏の卵を使った濃厚プリン。

しっかりデザートもねプリン

卵感を全力で感じる優しいプリン。

そこへウイスキーを入れるとキリっと大人フレイバーになって

二度楽しめちゃいましたきゃぁ~

 

美味しいお料理とノンストップトーキングで…

気づいたらうっかり23時💦

シンデレラ気分でムスコのいる家へ急いで帰りました家

子連れディナーも楽しいけれど

大人同士の大人な会話も楽しいかったな~。。。

そしてやっぱり鶏好きだ!!!

 

生まれ変わったキレイな老舗焼き鳥屋さんで

おもいきり鶏料理を堪能した赤坂ナイト

うっかりうまうまご馳走様でした~ドキドキ

 

<関連記事>

寒い日のランチに…ほっこり「モツ煮定食」@やきとり宮川 豊洲店。