先日、いただきもので頂いたこちらのお菓子なんですけどね。

銀座三越さんで唯一行列ができるお店なんざます酔っ払い

エスカレーター付近にあったジョトォ(GIOTTO)さんの場所に入った

ファウンドリー(FOUNDRY)さん音譜

国産林檎のバターサブレ。

国産林檎のチョコレートサブレ。

そんなこんなでそもそも知り合いの方に頂いたのだけど

すっかりハマってしまったので自分でも購入しちゃったよねちゅー

(正しくは母様に買ってきてもらった)

国産林檎のチョコレートサブレ。

優しいチョコレートなサブレの中には

とろとろの林檎煮が入っておいちーきゃぁ~

サブレもチョコレートチョコレートしていないから

想像以上にサッパリいただけちゃいまふチョコ

国産林檎のバターサブレ。

こちらはバターサブレの中に同じくりんご煮が入っています。

んーやっぱりこちらも美味しい。

どちらもとっても美味しいけど…個人的にはこちらの方がお好みかなリンゴ

 

いやーでもこの内容とお味、お値段以上です合格

賞味期限が1ヶ月位あるのに本当にアップルパイみたいで美味しいのアゲ

 

この日はうっかり売り切れていた

バタースコッチや生ケーキも美味しそうなので

また買ってみたいなぁ〜ハート

 

ジョトォさんがなくなっちゃったのは残念だけど

こちらのお店のほうがソフィスティケイトされてるかもキラキラ

 

グラマシーニューヨーク

ジョトォ

キースマンハッタン

バズサーチ

オードリー

今回のファウンドリー

 

これ全部同じ会社なんだよねーすごいわーごいすー。

どれも美味しくコスパ良くってうっかり商売上手やわー酔っ払い

 

4月25日には新宿高島屋店もオープンするとのことで

これからファウンドリーの店舗が増えると良いなぁ。。

 

銀座三越で大好きだったジョトォさんの跡にオープンした

行列の絶えない洋菓子屋さんのジューシーなお手頃サブレ

うっかりうまうまご馳走様でしたドキドキ