水曜日、術後2年目の造影CT検査でした。

昨年は癌を取ったし安心して検査受けました。

今年はなんだかドキドキとやや緊張気味💦


CTの前に採血💉があり…

いつもの事なんですが、『血管がない〜😨』と看護師さん。『細いですね、』と言いながら『ここから刺しますね』って刺すが??🫨『ちょっと針動かします〜』で、『すみません1度抜きます』🙇‍♀️で2回目で採血完了💉ほっ😌


この後の造影CT、造影剤入れる時にまたまた

ほ、細いですね💦からのあれ?ん?ちょっと動かします〜?痛いですよね💦あっ漏れてる😰1度抜きます、もう1度😰すみません反対の手で、😣

すみません、交代しますので呼んで来ます🙇‍♀️

ベテランさんに交代で終了💉


この日は合計6ヶ所に注射の後のシールを貼り左右の手に止血バンドをされました。



再発の不安よりも注射の不安が勝り、夜は痛みで再発の不安も消えました🤣


癌って取ったら終わりじゃないんですね、

先日下肢静脈瘤が気になって血管外科医を受診したんです、下肢の浮腫は静脈瘤の影響とかないのかな?との疑問もあって。

血管外科の先生は、母と兄も静脈瘤の手術をしていることから遺伝的に血管の弁が弱いと、もう何十年も前からの静脈瘤だから今更急いで手術の必要はなく(静脈瘤では死にません)私の左足の血管が珍しい血管で(血管外科医にしか関係ない)レーザー等の治療対象ではなく昔からのストリッピング手術だと。

でも、今は静脈瘤よりも癌の術後2年しか経っていないので癌と向き合う事を優先する様に、異常がなければ3年後に手術しましょうと言われました。


私 もっと簡単に考えてました。

手術で癌は取ったんだから。

そういえば婦人科の主治医もがん検診は毎年受けてくださいって言ってた。

婦人科癌以外は分からないし癌になったから他の癌になることも頭に入れてくださいって。


最近体重増えてるから、まあ大丈夫と思う😛🐖

2年前は5キロは痩せたもん。

リンパ浮腫を悪化させない為にも痩せなくちゃ😚😅


結果は来週、外来で。



ミモザ可愛い


久しぶりに本を読みました📕

紅茶とスコーン🫖をゆっくり楽しみたいと思いました😆


映画を観たい


ダラダラと長文にお付き合いくださいまして

ありがとうございました😊

👋