何ヶ月ぶりだろう?
生の舞台は…
信じられないくらい久しぶりだ。

都内、いつもは電車だけど今日は車。
世田谷辺りは道が狭いし、チャリンコ天国だし、人いっぱいで、ハラハラしちゃう。
そういえば、2月から電車乗ってない🙄



あー、ワクワクしちゃうなぁー🥰😍😘😍
嬉しすぎるー❤️❤️❤️
下北沢の住宅地にあるホール。
お家の地下だ…すっごいおしゃれ。素敵な空間。

入口をウロウロ探していたら、同期の白石人美ちゃんとバッタリ。嬉しいー😆二人並んで観劇。


舞台は昨日と今日の三回のみ。

二人の語り手と一人のダンサーの織りなす朗読劇。

…この作品の闇の深さは、朗読劇でなかったら受け止め切れなかったかもしれない。
朗読とダンスの中で鮮明に突き刺さるメッセージが苦しくて衝撃的で後半、息するの忘れていた…。死ぬわ

あぁー、この空気感…
ものすごくショッキングなんだけど、なぜか空気が澄んでいる。澱まない。亜樹さんならではの演出だ。

生のステージじゃなきゃ絶対、わからない。

空間や道具の使い方が本当にうまい!
毎回思う。全てが計算されてる。
感染除けの透明カーテンが時空を変えていく。
すごい効果的だ。

伽藍琳ちゃん、岡田静さん、ダンサーの一倉千夏さん、そして秀悦、振付の青木美保さん。
めちゃくちゃいっぱい、刺激をいただきました。


久々に同期とあったので帰り道、よそのうちの前で30分も立ち話🤣💦
あー、感動わかち合えてよかった❤️

で、、、喋りに夢中で写真撮るの忘れた😭