イタリアンバイキング | Life is …

Life is …

"thinking"と定義付けした前blogより、もう少し謙虚に、広く、深く

すもとイタリアンバイキングに行ってきました。
元々ピザが食べたくなって話を持ちかけたのですが、「それならバイキングに行こう」という話になり、ダイアモンドシティに現地集合。

ピザもそこそこに、イタリアンをお腹が苦しくなるまでeatingでした。

Life is …-イタリアンバイキング1 Life is …-イタリアンバイキング2

でもしっかりtalkingもしましたよ。
ほぼ1ヶ月ぶりでしたが、たくさん話ができて楽しかったな♪

ここのフードコートも前行った2005年とは随分店舗が変わっていてビックリしました。
パンのバイキングができる店もできてたので今度はここにも来たいなあ(笑)

すもは明日も仕事らしいので、ちょっとはガッツの元になったかなあ。

16時頃まで寝ていましたが、既におねむです。
低気圧だとどうも眠りが浅い気がします。
(もともと浅いんですが、さらに!)

小5の頃、雨(つまり低気圧)の日に、2週間程散歩に連れて行ってもらっていなかったハスキー犬に腕を噛まれたことがあります。
あれは確か1月15日。。。で、小5だったから1995年だな。
その時、「ああ、低気圧ってのと運動してないのが重なったから余計に不機嫌だったんだなー」と形成外科の先生に言われて、当時は低気圧で不機嫌になるということを理解できませんでした。
でも、事故やうつ病をきっかけに自分も実感する日が来るとは全く思いもしませんでした。

もちろん雨の日も元気でいたいですが、鈍かった感覚が磨かれたような気がして、ほんのちょっとだけうれしいような気もします。
明日は雪。
もうすでに頭ぐらんぐらんしてるし痛いし、首も痛いし、たぶん寝られないと思う。
けど、明日明後日は予定満載です(あくまで自分にとっては)。
当日にふらんふらんにならないよう「深い睡眠おいでなさい!」という感じですね。