長野市篠ノ井地区の人気店「麺道 麒麟児」の第2支店『麺道麒麟児南長池店』です

長野市のオリンピック記念アリーナ エムウェーブの近く、長野東須坂ICからの道沿いにあります。

ここです。

前回上田での仕事のために行く途中で寄ろうとしたお店。

当日は5月に2回しかない休業日のうちの1日( ´艸`)

昨年10月のopenです。

今日は再度営業確認をした上での訪問。

須坂での仕事を終え、新潟に帰る途中での訪問です。

時間は午後7時半くらい。

駐車場の空きは2台。

うち1台分に停めて店内へ

店内はまだopen間もないですから当然綺麗ですが、本店同様らーめん屋の雰囲気は薄く、和食料理店ですよね。

カウンター6席に2人掛けテーブル4つと本店と違い、かなりこじんまりとした雰囲気。

事前にグルメサイトの口コミをみたら「ちょっと遠くても本店に行った方がいい」などと結構辛めの口コミが多かった当店。

カウンター席に座り、メニュー表を。

店内の席数同様に本店に比べてコンパクトなメニュー数。

たた、当然看板の中華そばはありますからね( ´艸`)

当然味玉中華そば¥1100をオーダー。

併せてこれも本店同様のチャーシューごはん¥400もオーダー。

細麺使用のらーめんですから数分でらーめん登場。

チャーシューごはんも一緒です。

お~お、これじゃ!

本店と変わらないいで立ち。

あっさりとしたスープにチー油が利いているあの中華そばです。

良いですね。

チャーシューも低温調理されてしっとりタイプのチャーシューでこれもgood。

当然これを使ったチャーシューごはんもgood!

本店のらーめんと並べて食べれば違うんでしょうが、くにちゃんはこれで満足です。

そりゃ本店にも行きたくはなるでしょうが、須坂・中野での仕事だったらここで十分です。

まあ半年たちますからね。

店主の腕も落ち着いてきたでしょうからカキコのころとは違うんでしょうが、開店当初は広い目で見ましょうよ( ´艸`)

また来ま~~~す( ´艸`)