娘が地方国立大医学部に在学しておりますので、地方国立大医学部のメリットやデメリットについて書かせていただきます。

 

今回は皆様よくご存じかとは思いますが、学費と生活費についてです。

国立大医学部の場合学費は6年間で358万円ぐらいです。生活費は様々ですが家賃を含めて月10万円と仮定すると6年間で720万円になり、合計で1078万円となります。

 

日本育英会の奨学金が月最高12万円ですので6年間で最高864万円になりますので先ほどの1078万円から引くと6年間で214万円、1年にすると約36万円、月3万円の計算になります。この程度なら一般家庭でも十分に負担できるのではないでしょうか?

 

もちろんこの他にも何かと出費はありますが、アルバイトも可能ですのでなんとかなるでしょう。

 

地方国立大医学部は一般家庭でも十分に進学することは可能であることを結論とさせていただきます。