ハンターカブにBarkbustersハンドガード装着 | いやーん番長の返り咲き二輪ライフ 〜XL1200CXロードスター〜

いやーん番長の返り咲き二輪ライフ 〜XL1200CXロードスター〜

Z125PROでリターン・・・
からのZ900RSで大型に返り咲いた中年男子のブログです。
現在XL1200CXとハンターカブでバイクライフエンジョイしてます。

梅雨でなかなかバイクに乗れませんが、今回はハンターカブにBarkbustersのハンドガードを装着しました。

 

ハンターカブ用の取り付け金具がセットになっている物です。

ちなみにタイで販売されているスタンレーエディションはこのハンドガードが標準装備です。

取り付けは簡単ハンドルに金属製のフレームを取り付けます。

右側

左側

フレーム自体にメッキや塗装はされておらずちょっと安っぽい感じはします。

次にハンドガード本体とブラケットを組付けます。

上が本体、下がブラケット

本体裏側にこんな感じで組付けます。

次に本体外側の穴にホールカバープレートを取り付け。

写真右側に2つの部品で本体の穴を塞ぎます。

あとは本体&ブラケットを先に取り付けたフレームに差し込んで固定すれば完了

全体写真

右側面

右前方から

装着前の写真

左後方から

オフロード感が増していい感じ♬

ところで最近ヨシムラタクティカルサイクロンマフラーが届いたという報告を目にします。

私が3月に頼んだタクティカルサイクロンはいつになるのかなぁー