サドルバッグ&サドルバッグサポート装着 | いやーん番長の返り咲き二輪ライフ 〜Z900RS〜

いやーん番長の返り咲き二輪ライフ 〜Z900RS〜

Z125PROでリターン・・・
からのZ900RSで大型に返り咲いた中年男子のブログです。

Z900RSに乗るときの困り事の一つが”積載量が無い”です。

先週の天草ツーリングの時のように必要に応じてシートバック(南海部品ポップアップシートバッグBA-305)

を装着してましたが、

・付けたり外したりが面倒

・見た目があまり良くない

・容量が少ない9.5ℓ(拡張したら14ℓ)

 ※実際はもっと小さく感じる

・乗り降りの時に邪魔

といまいちでした。

そこで、今回サドルバッグ(サイドバッグ)とサドルバッグサポートを購入してみました。

 

デイトナ(ヘンリービギンズ)サドルバッグ DHS-2 №96907

 

開封

レインカバーやボトルホルダーも付いてます。

 

バッグの裏側はこんな感じ

サドルバッグサポートに固定する仕組みが備わってます。

 

サドルバッグサポートはワールドウォークのWCA-30片側用

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

Z900RS専用です。

これでバッグを車輪に巻き込んだり、バンク時に傾いたりしないよう固定できます。

開封

車体取り付けステー(左側)とサドルバッグサポート、取り付けに必要なボルトです。

グラブバー装着車には対応しないと記載されていますが、ホームセンターでワッシャーを購入してくれば問題ありません。

では取り付け

下の写真の赤丸部にステーの穴を合わせて付属のボルトとカラーを使用して取り付けるのですが、

私はグラブバーを装着しているので、グラブバーを取り付けていたボルトをそのまま使用し、

M8ボルト用2.3㎜厚のワッシャーをかませて装着しました。

ワッシャーをかませる理由は、

そのままボルト締めするとステーがグラブバーの内側に入ってしまい、

下の写真のようにサドルバッグサポートの穴とステーの穴が合わなくなってしまうからです。

M8用2.3㎜厚ワッシャー

こんな感じで取り付けます。

あとはステーと荷掛けフックの穴にサドルバッグサポートをボルトで固定すれば完成

サドルバッグサポートの色は黒を選択したので、このままでもそこまで目立ちません。

これにサドルバッグを取り付けるとこんな感じ

中々いいんじゃないですかぁ

別の角度から見ると・・・

正面

右側

正面や右側から見てもサイドバッグはほとんど見えません。

サイドスタンドを立てた状態での左側からはこんな感じに見えます。

次にバッグの使い勝手ですが、

中身はこんな感じで(中の赤色生地がおしゃれ)

12ℓあるので小学生のランドセルが8~10ℓくらいなのでそれよりちょっと大きいくらいでしょうか

ベイツのメッシュジャケットもギリ入りました。(パンパンですがファスナーも閉めれます)

両端のファスナーを同時に開閉できる仕組みになっていて素早く開閉できます。

フタのロックも簡単2アクション

①ベルトの金具のリングにバッグの金具の突起を差し込んで

②ロック

バイクに乗った時の足との干渉も問題無し。

私のバイクはストライカーのバックステップを一番後方にセットしている状態ですが、

バッグにペットボトルホルダーを装着していてもクリアランスは確保できてます。

(自動車免許取得の為に熊本から大学の夏休みに帰省している次男にモデルになってもらってます)

タンデムステップにはボトルホルダーを付けなくてもギリギリのクリアランスなので、二人乗りは厳しいかな。

二人乗り対応の幅が狭いサドルバッグも販売されているようです。

 

 

これによりツーリング時の制約が軽減しより自由度が増しそうです。

今度のツーリングが楽しみだなぁ

 

 

 

サドルバックサポートにはメッキタイプや両側タイプもあります。

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!

 

 

 

旧車っぽくカスタムされている方はミリタリー系のバッグが似合うかもしれません。