2016/01/12 | 日々

日々

気まぐれの呟き

どうでもいいことだけど、去年あまりにあっという間にすぎたので、たまにできるときに、自分の記録用にここにあげていこうーと思う



昨日仕事に向かう車の中で、久しぶりに竹原ピストルさんの歌声を聞いた。

新成人に向けてのライブをラジオで流してしいて、やはりかっこええ~と思うのでした。

竹原ピストル ファイト

自分の成人式のときは地元出身の篠原涼子さんが来てくれたのだけど、そうそう去年、観光ポスターで有名になりました。あの。
そのときは、友達とのひさしぶりの再会に夢中で帰ってしまったのでした。

そんなときに、自分の気になるライブやイベントに行っていたら、私はまた違う気持ちで、成人式を過ごしていたかなぁとか、考えたのでした。

ラジオの竹原ピストルさんの話では、先輩 山崎まさよしにギターを借りて傷つけてしまったのに、そこは怒られず、それよりもギターの弾きかたを注意された話や大学時代ボクシング部のエピソード、役者もしていることなどを話されていました。

今改めて見ていたら、今よく見かける住友生命のcmの歌になっていたり、以前、松本人志の鞘侍の映画で歌を作ったりと、いつかもっと売れるのかなと、思うのでした。

昔、タテタカコさんのライブを地元の鉾座

できいたことがあり、そのライブのときにはじめて野狐禅さんのかもめを聞いて、いたく興奮&感動したのを思い出しながらラジオを聞いていたのでした。

そして、久しぶりに、ギターに触る。
全くもって、指が動かない。
3時間くらいして、ようやく、少しできかけて、疲れて、終了。




今年は、本当に10年ぶりに、正月にようやく自分のプライベートで本を読む時間を少しだけど作れたのも大きかった。

去年発売されたとはしらずに、たまたま、本屋で見つけた中谷美紀さんのエッセイ本。

それで、また、ワタシの中で、中谷熱が再燃し、古雑誌を探して買ってしまうのでした。




それから、KALDIコーヒーで買うべきおすすめ マッサというパプリカの調味料が何にでも使え便利、と何かで見かけ、正月明けに購入。
味は、豆板醤から辛味をとったものだけど、確かに何にでも使えそうでした。