出会う確率は2万分の1!?幻のスーパーフード「カバノアナタケ(チャーガ)」の効能 | 美容と健康に特化―女性と家族の為の【美と健康の館】

美容と健康に特化―女性と家族の為の【美と健康の館】

自然治癒力を高めたい
心を癒したい
体を温めたい
汗を出したい
etc…

気持ちを豊かに健康に自分と家族の身体作りをしていきませんか?



疾病の90%が【活性酸素】による【酸化】と

言われている事をご存知でしょうか?

そんな【活性酸素】から身体を守る【抗酸化酵素】がほうれん草のなんと250倍 アガリクスの23倍も含まれているスーパーフード

「チャーガ」和名「カバノアナタケ」を紹介

毎日ストレスと戦っている人は要チェック❗




❇️希少価値の高い「チャーガ」とは❇️

チーガとは【和名はカバノアナタケ】 ロシアや北海道の一部など寒冷地の白樺の木に生息するキノコ

10年以上かけて成長する上に 発見されるのは2万本に1本程度という希少性

見た目は木のコブのようにゴツゴツして 5000年前のものと認定された冷凍ミイラ「アイスマン」が携帯していたことでも有名

チャーガは【SOD】と呼ばれる【抗酸化酵素】の含有量が非常に高い

この酵素は体内で過剰に発生した【活性酸素】に対抗する効果があり【SOD】は体内でも生成されるものだが、加齢と共に減っていく傾向にある

チャーガを活用することで この酵素を効率よく摂取することが出来るのです

         



❇️チャーガの摂取方法❇️

チャーガの基本的な摂取方法は、お茶にして飲むこと。

少し濃い麦茶のような味わいで、くせがなく飲みやすい。

日本では主に以下の3種類の形態で販売されている。スーパーなどで見かけることはまれかもしれないが、ネット販売等が利用できる。


◆ブロック〔煎じて飲む〕◆
50g程度で5回〜10回は使うことができます 煎じる方法は チャーガをさっと洗って鍋に入れ 1度沸騰させてから弱火で煮込む  自分好みの濃さになったら火を止めます


◆ティーバッグ〔浸して飲む〕◆
紅茶のティーバッグのように お湯に浸して飲みます

―――――――――――――――――――――――――
ちなみに…
私は ご飯を炊く以外の全ての料理に          【カバノアナタケ茶】を利用します!
即席のカップラーメンやスープ等は 少しでも体に良いように お湯の代わりに【カバノアナタケ茶】を使います
【カバノアナタケ茶】には味がないので料理やカップ麺などの味は邪魔しませんが 汁の色は もちろん濃いめの色となります

―――――――――――――――――――――――

チェック樺のあな茸茶・チャーガ

白樺の2万本に1本でしかできない

今はもう幻の茸と言われるものです

☑️免疫細胞活性化

☑️エイズウイルス抑制

☑️インフルエンザウイルス抑制

☑️ヘルペスウイルス抑制

☑️抗がん効果

☑️アレルギー反応抑制

☑️難治性皮膚病に対する効果

☑️糖尿・高血圧の予防と改善

☑️炎症性腸疾患の改善

など様々な報告があがっています


是非とも一度試して下さい
☝️【商品詳細HP】

石川県加賀市/美と健康の館