ご訪問頂きありがとうございますラブラブラブ


韓国旅行大好きなアラサーOLによる
旅の備忘録たちです!
 

少しでもご覧になってくださった皆様の
お役に立てることがあればうれしいです♪

             @Yukaデレデレ

 

 

 

2023年3年半ぶりのソウル1日目!

 

 

 

この日の夜は来てみたかった漢江の噴水ショーを

せっかくなので見に行くことにラブ

 

 

 

 

漢江公園の噴水ショーとは

 

 

コネストさんに詳しいことは書いてありますが、
盤浦大橋の南端にある盤浦漢江公園にて行われる
世界最長橋の噴水としてギネスブックにも登録されているショーです爆  笑ラブラブ
 
音楽とともに始まる約20分間の噴水ショーで、
気候等による場合もあるようですが、
実施日は19:30から30分おきに行われているそうニコニコ
 
 
 
 
聖水からどうやって行こうかと思いましたが
夕方以降のソウルはバスだと時間が読めないためえーん
聖水→2号線建大入り口→7号線乗り換え高速ターミナル駅下車にして
そこからお散歩がてら歩いてみることにしました!
 
 
 
 

高速ターミナル駅からの行き方解説!

 

 
 
高速ターミナル駅から漢江公園まではほとんど一直線なので
初心者でも割と簡単にたどり着くことができますし
観光客も地元の人も多く訪れている場所なので、
みんなにぞろぞろ着いていくと言う方法がありますニヤニヤ笑
 
 
が、簡単に写真載せてみました。
もしよかったら参考にしてくださいスター
 
 
①GotoモールのG4出口か、地下鉄の8-1出口を出て、
KB銀行のある交差点を漢江方面に進む!
 
 
 
地図の①部分、写真で見るとこんな感じです。
 
 
 
この交差点を画像で言うと奥の方、漢江方面へ進みます。
5〜10分ほどまっすぐ進むと②部分が出てきます!
 
②横断歩道が見えて、渡った先に下り坂の
トンネルのようなものが見えたら中に入っていく
 

 

 

上の写真の左側が遊歩道になっているので、

この横断歩道を渡って遊歩道に進みます!

 

そうすると下り坂になっていて、トンネルを抜けるような感じになります。

 

 

 

 

トンネルを抜けたあたりが③です指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

ここまで来たらこの橋の左右どちらかから噴水ショーが始まるので

あとは人の流れに沿って行けばOK目がハート笑

 

私たちが見たときは橋に向かって左側から噴水ショーが開催されていました!

そちらが④のあたりです目がハート

 

 

 

 

 

動画にしてみましたラブ

 

 

 

左側は浮島になっていて、お手洗いやカフェなどもありました!

※めちゃめちゃトイレは混んでいるので注意注意

 

 

 

 

綺麗な建物で写真映えもOK二重丸

 

 

 

謎のクジラもいました←

 

 

 

ユミの細胞たちのユバビに一時期恋していたので

ユバビの細胞テンション上がりましたルンルン飛び出すハート(笑)

 

 

 

 
橋の裏側からカメラキラキラ

 

 

 

 
屋台なども出ていて楽しいですし、
一度観光で訪れるのはとてもおすすめでした!
冬場だと寒いのかな…アセアセ

 

 

 

みなさんももしよかったら行ってみてくださいラブラブ

 

 
 

 

 

 

ブログランキングに参加することにしました。

 ↓お帰りの際にでもポチッとお願いしますラブ

  にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村