8月19マルイカ釣行(日立丸) | かわのブログ

かわのブログ

「気まぐれなブログ」から、引っ越して来ました。

釣りやスキーにBBQ、それにDIYとなんでもござれ。。
元々、実家への状況報告で始めたブログですが、もう何年なるのかなぁ〜?

訪問ついでに、コメントでもよろしくです。

夏休み最後の釣行は茨城は日立丸さんより、マルイカ釣り。

結局、夏休み釣行は2日間しか行けなかった😅


8:30出発

9:45 調布にてイチさん、INMさんピックアップ

11:30 三郷にてトモキャプテンをピックアップし、4名で茨城へ出発!


13:20 日立おさかなセンター着


まずは腹ごしらえ


いつきても行列なんですね。


さて、今回の味勝手丼は。。


こんなかんじです。


なぜか4名なのに丼が5つ。。


今年の土用の丑の日に鰻を食い損ねたので

、と理由を付けて、私が欲張った結果でした😆


14:45 上州屋

15:30 船宿「日立丸」


受付を済ませて、18時の出航までは時間たっぷり。各々、準備や休憩タイムへ


乗船前に恒例の座席決めタイム


今回の、座席は7〜10番の左舷胴の間


船宿さんからアイスのサービスも👍


18時出航


移動中はこちらのセッティング

中古ですがイカ投入器をゲットしたので試して見たかったのですよ。

本来は横置きにするタイプの投入ですが、風があるとマルイカ仕掛けの場合、軽すぎて奥まで落ちない😅

なのであえて縦置きに取り付けて見た。無理やりにね😆


見た目は収まりが良いが、実際には少し角度がマイナス😅

今回はお試しという事で。。

でも、こんな使い方も出来ることに
(笑)


30〜40分走っただろうか。。

ポイントに到着。

まもなくスタートフィシング!


スタートし、イチさん、カワ、トモさん、INMさんと、みんなボヌケし、あと釣るのみ👍


イチさん




INMさん



トモさん




わたし


23時頃? 納竿


今回はイロイロ試してみた

直ブラのマルイカ仕掛け

オモリグ

イカメタル

直ブラ2.5布スッテ


おそらく直ブラで、12〜13杯

イカメタルで7〜8杯

と言った感じ。。


オモリグは糸フケが取れてないのかアタリがよく分からなかった。


結果は20杯


マルイカは、なかなかテクニカルな釣りで面白いですね。

ハマりそうです😆


1:40

帰り道、こちらで夜食タイム


ヤバイか?

今回の釣行で、どんぶり3杯目😅


三郷、調布を経由し帰宅は4時。

家には入らず車中にて朝まで仮眠💤

空ちゃんが起きちゃうので。。


釣ってきたイカは、タケちゃんに少しお裾分けして、

イカ刺し2種、漬けイカ焼き、イカユッケにて。残りはぶっかけ丼や天ぷらにバター焼きかなぁ〜。。楽しみ。


甘くて美味しいのよね👍


季節的には終盤ですが、今年はもう少しマルイカ釣りが楽しめるとか。。


もう、一回くらい行けるかなぁ〜。。


そうそう、トモさんお土産ありがとうございました。


ほんの少しだけですが、白えび煎餅はタケちゃんにも食べてもらいました👍