まず第一に、突きに対するディフェンスと、強い突きを身につけます。 | 唯真流カラテ生徒募集中! 東京・下北沢

唯真流カラテ生徒募集中! 東京・下北沢

唯真流(ゆいしんりゅう)は、下北沢にある、武道空手の道場です。
古を稽えるという、稽古本来の精神をモットーに、空手道を探究しています。
無理なく怪我なく、上達していける道場。
技を磨くだけでなく、理に適った身体の使い方を身につけることができます。

こんにちは。川村です。

日本傳空手道唯真流の、稽古の様子を、ご紹介します。

唯真流では、まず第一に、突きに対するディフェンスと、強い突きを身につけます。


唯真流の構えで、顔面へのストレート、フック、アッパーの防御を、容易にすることができます。

Aさん「はあ~っ!かわした時点で、自分が、物凄い有利になってるってことですね!」

Bさん「このまま、カウンターで、こっちから突くことも、できるんですね!」

Cさん「フックなんか、打ってきた相手が、逆に飛んでっちゃいますね!」


肩から肘、肘から手首へと、チンクチを使うことで、突きの威力を、浸透させることができます。

ミットを持つ相手を、ゼロ距離パンチで、吹っ飛ばすことができました。

Aさん「ええ~っ!こんなに柔らかい動きで、突きが浸透するんだ!」

Bさん「全然、押し込んだりはしてないですね!」

Cさん「これは、思いつかないわ!本っ当に凄いなあ…」

防御がうまくて突きが効く、それを本当に可能にするのが、唯真流の稽古ですよ。



下北沢の空手道場「唯真流」

東京都世田谷区代田5丁目35-30-101
(下北沢駅より徒歩2分)

東京、都内、下北沢、新代田、池ノ上、渋谷、代々木上原、新宿、吉祥寺などからお越しいただいています。