GWいろいろ | 神宮の杜から

神宮の杜から

名古屋・京都・奈良のこと、その他日常のこといろいろ。
…だったのが、最近はほぼ育児日記。ぼちぼち更新。


そういえば、熱田神宮で「酔笑人神事」があったんだった!と思い出したのは、5月4日夜(22時ぐらい?)でした。

しかーし、神事は19時から。

時すでに遅しガクリ


…来年こそorz


(酔笑人神事とは、天武天皇の御世に、それまで皇居にあった御神体の草薙神剣が神宮に還座された際に、神宮関係者が喜びのあまり大笑いしたという故事を伝える神事です)


5日は、奈良で尼寺廃寺の講座があったようで前々から気になっていたのです。

尼寺廃寺については、一時期すごく興味をもったことがあり、しかも最近になって学習館がオープンしたというではないですか。


この日は珍しく特に予定がなかったので、行っちゃおうかな~どうしようかな~と思案していたのですが、21日に両槻会もあるし、さすがに「…奈良行っていい?」とは言いにくい状況なので、諦めました(笑)。


別にダメと言われたことはないし、99%の確率でいいよと言ってくれるとは思うのですが、やはりそこは専業主婦の身…度々一人で遊びに行くのは気がひけるしね;


以前、定例会でも同遺跡をテーマにした回が2度もあったのに、そのときも引越しやハネムーンと重なって参加できず…何か、好きなのに縁がないなぁ;


京都に住んでたころなら、「学習館?今度の週末行ってみよ!」「講演会?聴いとかなきゃ」「飲み会?参加しますとも♪」なんて、ぴゅっと行ってたのに^^;

時間もお金も自由に使えたあの頃が懐かしい…お金は今でも自由に使ってるけど


で、結局、家族で愛知牧場へ行きました。


坊は、やぎさんに餌をやったりして楽しそうでしたよ。




あとは、曼荼羅寺へ藤を見に行ったり、百貨店で鉄道模型展を見たり、サイクリングしたり公園で遊んだり、あつた朔日市に行ったり、恵那銀の森へドライブしたり、実家へ行ったり、BBQをしたり…という感じで過ごしました。



曼荼羅寺の藤まつりは、旦那がバイクで出かけた日に母と息子と3人で行きました。

牡丹や紫蘭なども咲いててきれいだった♪


そういえば、このすぐ近くに村久野の音楽寺(遺跡)があるんだけど、母親と坊を連れていくには厳しいので行きませんでした…男依ゆかりの地。





鉄道模型展は、プラレールや電車が大好きな坊に見せてあげようと。

はやぶさだの、こまちだの、よく知っておられます;

でも、一番ハマっていたのはなぜか「バス」のコーナー。食いついて離れませんでした;


子連れも多かったですが、大人の男の人も多く、若者から年配の人まで楽しそうにジオラマに見入っていました。

やっぱ男子っていつまでたってもこういうのが好きなのね…

私にはわからん;



庄内緑地でのBBQ。

お父さんがせっせと焼いた肉を、次から次へと平らげる坊(笑)



どんどん持ってこんかーいナイフとフォーク



そんな毎日の中、男子2人が寝静まった後、美濃の古代寺院や瓦についてちょろっとかじり始めました…が、基本的なことを忘れすぎていて、躓きながらリハビリしてるという感じですわ;