https://www.chag.jp/shopdetail/000000000352/





モリンガの栄養素はとても豊富です! 

単体の植物でこれだけの栄養成分を持つのはモリンガだけ! 

・5大栄養素と言われている

エネルギー、タンパク質、脂質、糖質、食物繊維 

・9種類の非必須アミノ酸 

・9種類の必須アミノ酸 

・12種類の健康や美容に大切なビタミン 

・バランスの良い栄養素群 

タンパク質、脂質、炭水化物、ナトリウム

 ・r-アミノ酸1.3㎎ 総ポリフェノール10.4㎎ カルシウム4.2㎎ 

・鉄0.002㎎ マグネシウム1.3㎎ カリウム7.5㎎ 

簡単・手軽・安心のお茶 

・『ノンカフェイン茶』だから、カフェインが気になる方におすすめ 

・ティーパックタイプで職場でも手軽に淹れれますよ 

・無漂白テイーバックを使用! 

※妊娠中の方、又は可能性のある方は飲用をお控え下さい。










5歳の息子の豆吉に風邪を貰った11ヶ月の末吉。

当然の如く、母の私も貰ってしまう。

免疫力さがってるのかしら。

もう1ヶ月以上も、必要以上のお出かけは、できていない。

1人が治れば、誰かがダウンしている状態。


モリンガ茶は、免疫力アップにも効果があると聞いて飲み始めることにしました。


アンチエイジングやダイエットにも良いんだとか。


そうそう....

先日、豆吉と一緒にお風呂に入ったんです。

そしたら、

笑いながら私のお腹をパンチして、

赤ちゃん居らんのに、なんだこりゃ!

怖い〜!怖いよ!?

って言われてしまいました。

確かに生後半年あたりから、順調に太ってきてます。子供は素直ですね。

相撲になりたいの?

こんだけ大きいなら食べなくていいよ。

運動しなさい!

って。5歳の言うことですかね?


重い腰を上げてダイエット開始です。

とりあえず、大きく膨らんだ胃を戻すべく朝食は抜いて早めの夕飯を。

空腹を感じたら、温かいモリンガ茶を。


味は、少しスパイシーな気もしますが美味しいので続けられそうです。


温かい飲み物ってリラックスできますね。

今の季節、汗かきますけどね。

これもまた良いです。


お腹の調子も良いのは、腸活になってるのかもしれません。


しばらくは、モリンガ茶で頑張ってみます!