中心に印綬がある男性はマザコンの可能性あり | 四柱推命 × タロットで不安解消&ココロを軽く晴れやかに。人生開運のお手伝い

四柱推命 × タロットで不安解消&ココロを軽く晴れやかに。人生開運のお手伝い

四柱推命は生年月日(+時間)からその人の考え方や人生の方向性をみます。
「四柱推命は難しい」というイメージをくつがえすように、わかりやすく読めるように、と心がけています。
ぜひ四柱推命を開運に活用してください♪

日干からみたとき

「どういう性質を持つか」を表す通変星は

全部で10種類あります。


 

10種類はそれぞれさらに5グループに分かれます。

①自星じせい    ⇒比肩ひけん・劫財ごうざい

②洩星ろうせい⇒食神しょくじん・傷官しょうかん

③財星ざいせい⇒偏財へんざい・正財せいざい

④官星かんせい⇒偏官へんかん・正官せいかん

⑤印星いんせい⇒偏印へんいん・印綬いんじゅ

 


今回は印星グループの印綬(いんじゅ)

地支の通変星に持つ場合です。



ご自分の命式を調べる場合は
こちら(マジックワンズさんのサイトより)

 

 

  印綬いんじゅとは

 

【印綬】は日干(日柱の天干)を生みだす五行のうち、陰陽の違う干がある場合に該当します。

<木のグループ>

甲⇒癸がある場合   乙⇒壬がある場合

<火のグループ>

丙⇒乙がある場合 丁⇒甲がある場合

<土のグループ>

戊⇒丁がある場合   己⇒丙がある場合

<金のグループ>

庚⇒己がある場合 辛⇒戊がある場合

<水のグループ>

壬⇒辛がある場合 癸⇒庚がある場合

 

 

上記の命式は印綬がありません。

① 月柱の地支蔵干(の右から2つめ)に
ある場合(中心)
この位置は命式の中心となり、
自分自身を表します。

印綬が中心にある人は優しい人。
そして頭も良く、勉強や文字が好きな
どちらかといえば文系な人。


印綬は古き良きものを表し
歴史や由緒のあるものが好きであったり
伝統などを大事にします。
家系図とか好きな人もいるかも


また、印綬は自分を生みだす五行。
「母」を意味します。
男性でここに【印綬】がある人は
マザコンである可能性が高いですあせる
ここになくても、命式中に2つ3つあると
その可能性は高くなります。

母が自分の中心に存在するので
この人の価値観からは母を排除できません。
 
うちの父も印綬が中心にあって
お母さん(私の祖母)大好きでしたね😅


② 日柱の地支蔵干(の左から2つめ)にある場合

知的で優しい人が好み。
配偶者もそのタイプであることが多いです。

ただし配偶者を表すこの位置に
母をあらわす印綬があるということは、
男性の場合ですが
配偶者に母親の役目をさせないように
特に注意してくださいね。
 

③ 年柱の地支蔵干(一番右)にある場合

母親は優しい人で、理想の母親像のような
タイプであることが多いでしょう。
 
収入に結び付きやすい仕事としては、
歴史や伝統に関する仕事、
または教師などの教える仕事などがあります。
(精神的に満足できるかどうかはまた別)
 

④ 時柱の地支蔵干(の一番左)にある場合

60歳以降ぐらいの現役を引退してからは、
控えめで落ち着いた生活を送れるでしょう。

若い頃に興味がなくても
勉強や活字に興味が芽生えてきたり
由緒あるもの・歴史あるものに
惹かれることがあるかもしれません。
 
 
 
今回も読んでいただき、ありがとうございます鉛筆