今回は、冲(ちゅう)について

書いてみたいと思います。


 

特徴として

「衝突・不和・破壊などの現象」を

あらわしていて不安定で揺れている状態。

・人間関係でもめやすい

・良さが出づらい

などがあります。

 

 

 

 
 

冲の組み合わせ(6パターン)

(ちゅう)は地支同士によって成立し、

その組み合わせが決まっています。

・子と午

・丑と未

・寅と申

・卯と酉

・辰と戌

・巳と亥

 

時計回りで十二支を並べた時に、

正反対の真向かいに来るのがこの組み合わせ。


 

(ちゅう)レベル

寅と申/巳と亥

:子と午/卯と酉

丑と未/辰と戌

とこのような感じです。

は土の地支同士になるので

剋がなく、他の組み合わせに

比べてダメージが軽減されます。

 

 

命式にある場合

 

年柱 辛(蔵干:己) 正官・正財・冠帯

月柱 戊(蔵干:戊) 偏財・正財・養

日柱 甲(蔵干:戊)    正財・衰

時柱 壬(蔵干:庚) 偏印・偏官・絶

 (※蔵干とは、地支(とか申)の中にある

干のことです)

 

上記の命式は月柱と日柱で『辰戌の冲』が

あります(天干も剋なので、天戦地冲でもある)

 

※ちなみに月支と日支の冲とは

 月支(自分)と日支(配偶者)がもめやすい

 

命式に冲を持つ人は

自分自身の人間関係にも注意が必要です。

 

1人の時間が必要な人なので、

周囲ができる対策としては

「ずっと一緒にいない」ことです。

 放っておいてあげること。

 

 

冲のダメージが軽減される場合

 

冲はあまりよくない現象ですが

条件によってはダメージを少なくできます。

 

軽減するには、冲をつくる地支が

関係するような現象が他にもあれば良い。

 

・年柱に卯がある(うさぎ年生まれ)

⇒年と月で卯戌の支合

 

・年柱に辰がある(たつ年生まれ)

⇒冲が2つになる(朋冲ほうちゅうという

分散されるから意味がやわらぐ

 

 

・子の大運、年運、月運などが巡ると

『申子辰さるねたつ』といって、水が強くなる

三合会局が成立することがあります。

 

※上に出てきた朋冲ほうちゅう

冲の現象自体がやわらぎますが、

命式の本人は少し神経質になったりします。

( 冲は揺れ動く現象なので、あっちもこっちもで

常に動いている状態)

 

 

他には

冲の組み合わせの地支が空亡である、

というのもあります。

 

一般的には、空亡というと

良くないイメージが先行していますが

その地支の役割を半減させる、と

いうことがあって

 

良い役割をしている地支にとっては

ありがた迷惑な現象ですが、

逆転の発想をすると

冲のようなダメージに対しても

半減してくれるということで

冲自体の影響が少なくなります。

 

 

ご自分の命式を調べる場合は

こちら(マジックワンズさんのサイトよりお借りしています)

 

 

お気軽にお問い合わせください

右矢印お問い合わせフォーム




今回も読んでいただき、ありがとうございますニコニコ

 

 

関連記事

空亡は悪いことばかりでもない