無計画で家事をしてませんか❓家事スケジュール化のすすめ | 人生を好転させる”感謝掃除”

人生を好転させる”感謝掃除”

頑なだった私の心が色んな方との出会い、学びで感謝掃除にたどりつき、本来の自分を生きれるようになりました。

こんばんはニコニコ

姫路で清掃業、整理収納アドバイザーをしてます、北詰ゆりです。


今日は家事の事を書きたいと思いますニコニコ

皆さんは家事を無計画でただ何となくしてませんか?

私は以前は無計画でした。



あれ?これっていつから掃除してなかったっけ?なんて事も多く、掃除なんかは汚れが溜まってからするので時間はかかる→余計に掃除がイヤになるえーんの 負の連鎖汗


ハウスクリーニングや整理収納のお仕事をしている事もあり、家を綺麗にしているイメージを持たれていますが、以前は実際はそうではなく…結構適当に家事してましたショボーン

でも今は少しずつルーティン化してまあまあって感じですかねニコニコ

完璧は目指しませんてへぺろ


この前東急ハンズに行ったとたまたま見つけたコクヨから販売されてる商品をご紹介しますニコニコ





スタディープランナーという商品ですが、仕事や家事にも使えそうですニコニコ

色んな種類があって、自分に合わせて使えそうですピンクハート

しかも1日の目標を書く欄があって、とてもポジティブに1日が過ごせそうですニコニコ


以前からなかなか思うような手帳に出会えず、自分でエクセルなんかで作ってみようと思ってましたが、この商品で試してみようと思いますキラキラ

ルーズリーフだから入れ替えできるし、目につくところに貼ったりもできますキラキラ


家事のスケジュール化でいい事

1.掃除が習慣化しやすくなる

2.無駄な時間が無くなり、自分の時間が作れる

3.家事全体がみえる化により、後で見直せたり、効率よく家事をこなせる


いちいちスケジュール組むのはめんどうですが、書く事ってほんと大切ですキラキラ頭の中の整理にもなるウインク


大事なのは疲れてしまうほどにスケジュールを詰め過ぎない事、スケジュールに縛られない休日も作ることですねニコニコ少しずつスケジュールに取りいれてみましょう!



家事 スケジュール で検索すると色んなアプリがあるみたいですし、是非自分に合ったもので試してみて下さいニコニコ

まずはお手持ちのスケジュール帳に書いてみたりするのもウインク

時間でしばられたくない方はやる事リストを作ってみてもキラキラ私はこれによりかなり前倒しでやる事ができてますよ星


今日もなんとなく時間が過ぎたって事や後回しにしてた家事に追われるって事もなくなるはす爆笑


家事全体がみえる事により、一人ではかかえきれない家事を家族に手伝ってもらえたりもできるはずニコニコ家事皆んなに家事を認識してもらうのは大切キラキラ

一度家族で話してみるのもいいと思いますウインク


結婚や一人暮らししてから、色々お母さんにしてもらってたんやーって感謝した人もいると思いますおねがい

まずはいったいどのくらいのことをこなす必要があるのかを知る事ですねニコニコ


お掃除も毎日した方がいいもの、2.3日に一度、週に一度、一ヶ月に一度、半年や年に一度だけで十分なものがあり、それはご家庭によって様々です。

年間でみると家事は一年で一回りしそうですねニコニコ

またお掃除のスケジュールについても書きたいと思いますキラキラ



またもうすぐ夏休み、お子さんと一緒に家事や勉強のスケジュールを立ててみてはいかがでしょうか?

最後まで読んでいただいて、ありがとうございましたニコニコ