台風の日は( ̄▽ ̄;) | 未完成のダイアリー

未完成のダイアリー

大幅リニューアルしました‼️
ブログタイトルと、ニックネームも若干変更‼️

主に、エリボンとアッキのライブレポートと、鉄道ネタでやってるので、気が向いたら読んで下さい‼️

おはようございます爆笑


昨日は、台風19号の影響でものすごい雨と風でしたねびっくり


自分の家でも、お風呂の浴槽に水張ったりスマホ充電したり、非難準備をして待機していました。


この天気じゃ当然外にも出れず久しぶりに、家から一歩も出ませんでした。


こんな日だから、ずっとやりたかった自分の部屋の整理をしよう‼️


そしたら、部屋にしまってあった記念切符などのお宝がびっくり


今回はその一部を載せていきます爆笑



阪神タイガース優勝記念入場券



星野仙一監督が宙を舞っています。

この時は、プロ野球も巨人戦は、毎日放送されていた頃なので自分もよく観てた頃だから日比谷公園の阪神電車のブースで買ったんじゃないかなって思います。



相鉄が、パスネットを入れるカードホルダーを作っていました。



相鉄の社員の方が描いたイラストがパスネットになったシリーズです。

これも、発売される度に買ってましたよ爆笑


お次は小田急から




復刻版5000形のカタログです。


新5000形が出ると言うこのご時世に旧5000形ってガーン


って思ったけど小田急の顔はやっぱりこの車両だなぁって思いました‼️




リバイバルさがみ運転記念パスネット

 


当時のさがみは、町田通過だったのでリバイバルさがみに乗った記憶がありますニコニコ


最後は営団地下鉄から



高校生の頃よくお世話になった一日乗車券です。


これで地下鉄をモグラの様にあっちこっち乗り回していました。




お宝見つけながら、いらないとのどんどん捨ててホントは部屋の模様替えしたかったんだけどそこまで行かずちょっと物が減ったかなって感じで終わってしまいましたえーん


またの機会に整理しなきゃですね‼️


よし‼️今日も元気に1日がんばっていきまっしょ〜〜〜〜〜〜ぃ🌀🌀🌀



ほんでもって今日は何の日⁉️


あなたもスタンプをGETしよう


由来は⁉️

 日本豆乳協会が制定。10月は「体育の日」がある月であることから。12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合せ。