形として残らないと | 【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

【飲食店コンサルタントの独り言】~繁盛飲食店になるのは難しくない!~

年間100件以上の飲食店のコンサルティングや、新店・新業態プロデュース、及び講演やセミナーで全国を飛び回っている、飲食店コンサルタント・中小企業診断士/河野祐治のブログです。
日々のコンサルティングの中で感じた、繁盛店作りのヒントを書いています。

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

New!インスタグラムを始めました!

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/

 

 

 

水曜日は熊本へ。

 

現在2店舗ですが、両店とも絶好調です。

 

特に1店舗は、2月の売上が前年対比160%、今月はたぶん180%、人件費16%、人時売上8,600円!

 

何とも凄まじい数字。

 

 

毎月の会議も、回を重ねるごとにとても有意義なものになってきました。

 

店舗数にもよりますが、私は会議を重視します。

 

会議不要論とかいろいろありますが、それは、【成果が出る会議】にできないだけです。

 

一気にそんなことにはなりませんよ。

 

毎月毎月ブラッシュアップしていって、【成果が出る会議】が形として残ります。

 

そう。

 

形として残らないと意味がない。

 

資産にならない。

 

私がいないと成り立たない会議、私が中心の会議、そんなものは役に立ちません。

 

形として残らないと。

 

 

 

 

凄まじい数字の原動力の1つ、馬丼です。

 

さらにこの日、進化しました。

 

本当に美味い。

 

 

 

 

今や2トップの名物になった、馬ホルモン煮。

 

これも絶品です。

 

 

 

 

まだまだ伸びますよ。

 

まだまだ良くなります。

 

いろんな理由がありますが、何よりも社員が前向きで良い。

 

数字が良いから調子に乗ってることもありますがwww

 

 

でもそれは、空気に表れてお客様に伝わります。

 

社員が前向きなお店は空気が良い。

 

何かを溜め込んだような社員のお店は空気が悪い。

 

これが問題なのは、本人は分からない、感じないことです。

 

そもそも、それが分かるような人間なら……

 

 

飲食店コンサルタント、中小企業診断士

河野 祐治(かわの ゆうじ)

 

 

【2017年のセミナー・講演・研修依頼を受け付けます!】

全国どこへでも行きます。

つないでくれた飲食店の方には特典があります。

テーマは、「売上アップ」、「数字」、「開業」、他、いろいろあります。

全国の商工会議所・商工会・公的機関・信用金庫等の金融機関・業務用酒販店・他、飲食店に関係ある皆さん、よろしくお願いします。

詳しくはこちらから。

http://ameblo.jp/yjkn/entry-12214602467.html

お待ちしてます!

 

 

いつもありがとうございます。

ポチッとね。 

↓   ↓   ↓

人気ブログランキングへ

 

↓ 読者登録はこちらから ↓

読者になる 

 

新刊出ました!

500店舗を繁盛店にしたプロが教える 3か月で「儲かる飲食店」に変える本/日本実業出版社

 

売れるメニューブックノウハウの集大成!

手書きメニューのノウハウも収録

飲食店完全バイブル 売れまくるメニューブックの作り方/河野 祐治
 

 

繁盛店作りのバイブル!

繁盛本 街場の飲食店に学ぶ商売繁盛200の教え/河野 祐治

 

中国と台湾でも販売されてます!

飲食業の数字はこれ1冊でOK

これだけは知っておきたい 儲かる飲食店の数字/日本実業出版社

 

■メールで私へ依頼や相談をする方はこちら

  ⇒ yuji_kawanojp@ybb.ne.jp

 

■フェイスブックはこちら

  ⇒ http://www.facebook.com/yuji.kawanojp

 

■ツイッターはこちら

  ⇒ https://twitter.com/yuji_kawanojp

 

New!インスタグラムを始めました!

  ⇒ https://www.instagram.com/yuji_kawanojp/