黒字になればどんなふうにやっても良いんだけどね。

肝はリサーチなんだけどね。

リサーチもいろいろやり方があるんだけどね。

一番わかりやすい方法は売れやすい商品を見つけてそれを真似してくということだね。

これが非常にわかりやすいよね。

メルカリで売れやすいものはメルカリをみたらわかるしヤフオクで売れやすいものはヤフオクを見ればわかるしアマゾンならランキングが存在してるし。

そんな感じで売れやすいものをいっぱい見つけていっぱい並べておけばいっぱい売れるってことだね。

売れやすいものを1個も取り扱ってないのに「1万アイテム並べてても全然うれねぇー!ムッキー!」なんてブチキレててもしかたないわけで。


単価が安いものをいっぱい売るとたいへんですか?

ん?

そう思うならおまえは単価の高いものを売れば良いんじゃないか?

黒字になればやり方なんてなんでも良いんだから。

でも、まず、商品が売れないことには黒字には絶対にならないわけだよ。

だから、単価が高くて売れやすくて利益額も大きいというものすごく都合のよい商品を見つけることができたならおまえはそれを売れば良いんじゃないか?

でもそんなの簡単に見つかるか?

おまえみたいなバカにはそんなの見つからないんだから、おまえはトイレットペーパーの芯でも出品してろ!

バカの3種の神器であるところの、トイレットペーパーの芯、まつぼっくり、古新聞でも売ってろよ!


わかったんか!

この中卒が!



なんつってー