あれ、かわいそうだねー。
あれ全部、ブックオフで100円~500円くらいで買ってきて全然売れないから1円にしたけどまだ売れないで何年も売れないで、それでもすてられないでずっと1円で出品してるのかなぁ?
かわいそうだねー。
・・・て俺は思うけども。
でもね・・・。
もしかしたら無料でもらった本とか拾った本とかを出品してるのかもしれないよね。
仕入れ値が完全無料で1個売ると純粋に100円くらいの利益になっているのかも。
そんなわけないか。
それに利益100円でもいやといえばいやだね。
古本が大量にあったらピッキングだけでもたいへんな作業だし。
これがトレカとかなら郵便局のハガキサイズの封筒で52円くらいで送れるのかもしれんけども。
まぁ、どっちにしても敷居の低すぎることに安易に手を出すと最後はこうなるっていう見本なんだろうね。
あれ全部、ブックオフで100円~500円くらいで買ってきて全然売れないから1円にしたけどまだ売れないで何年も売れないで、それでもすてられないでずっと1円で出品してるのかなぁ?
かわいそうだねー。
・・・て俺は思うけども。
でもね・・・。
もしかしたら無料でもらった本とか拾った本とかを出品してるのかもしれないよね。
仕入れ値が完全無料で1個売ると純粋に100円くらいの利益になっているのかも。
そんなわけないか。
それに利益100円でもいやといえばいやだね。
古本が大量にあったらピッキングだけでもたいへんな作業だし。
これがトレカとかなら郵便局のハガキサイズの封筒で52円くらいで送れるのかもしれんけども。
まぁ、どっちにしても敷居の低すぎることに安易に手を出すと最後はこうなるっていう見本なんだろうね。