素人は、代行手数料や送料を無駄に高く払わされているから仕入れ原価が高くなる。

プロは安く仕入れてギリギリの利益で薄利多売する。

プロは@300円抜きで1日数十個売ると単一商品で一日1万円くらい儲かる。

素人がプロの値段に合わせて売ろうとした場合は、もともと高値で仕入れているので利益が出ないというか大赤字になる。


よって、素人は中国仕入れで儲けられない。

あと、プロはリサーチしてから販売するまでのタイムラグがほとんどないのに対して素人は、代行屋の都合で商品の入手が2週間以上先になったりする。

ひどいときは商品が手元に届くのが1カ月以上先になる。


その結果すでに値崩れがはじまっていてオワコンになってたりする可能性もある。


国際送料を安くする方法は、たとえば、イウからの発送で15kg以上をまとめて発送するとか、広東省からの場合だと110kg以上をDHLで送ると安くなるみたい。

どっちにしても素人は1回の注文がタオバオで買った数種類のサンプルだけの数キロ程度の荷物なので国際送料負けしてしまうパターンが多いと思われる。

テスト販売で成功していても最初は赤字になるレベル。

で、そうゆうのを解決するためには、素人10人分の荷物をまとめて15kg以上とかにして発送して日本からさらに小分けして発送するというようなシステムができあがっていれば良いわけなんだけど、インチキ情報屋レベルでそんなサービスをやってくれるわけもないわな。

逆にその差額をふところにいれるべく努力をする代行屋ならごろごろいるんだろうけど。

そうゆうのは、2ちゃんねるなんかによく書かれているわな。


1カ月以上商品も届かないし2週間以上も連絡できない代行屋とか。

あんなのは客の荷物を船便混載で送って国際送料の差額をまるっとふところに入れているんじゃないかね?






ちなみに・・・。

素人は、儲けられないので腹いせにプロの評価を汚してくるwww

素人は頭も悪いけど根性も腐ってる。