ビームとツールで価格差とランキングがわかるんだけどね。

それは、今現在の相場なわけ。

売れるまでに1カ月かかるか2カ月かかるか1年かかるかわからないんだけどね。

そのタイムラグの間に相場がどこまで下がっちゃうかわからないわけ。

出品者数もそのときどうなっているのかわからないわけ。

あと、アマゾンの評価が汚い人だとそもそもカートがとれないからダメなわけ。

そうゆう総合的な要素があってはじめて相場ができてるわけ。

だから、ツールで調べて買ってきても全然売れない人だっているわけ。

だから、きょうももりもりです!っつって

アホみたいに大型でアホみたいにランキングの悪い商品をもりもり買ってきても

そんなの全部売れ残ってしまうことだってありえるわけ。