タオバオで買った商品なんてすぐにライバルに目をつけられて真似されてそれで終わりですよ。

出品者がどんどん増えて飽和して値下げ合戦が始まって利益がとれなくなって終わるんですよ。

とりあえず、出品者が少ない商品を狙わないとだめなんだけど、出品者が増えてきたらもう終わりだよ。

だから、本当にちょこっとづつ仕入れないと飽和したときは全部不良在庫になっちゃうよ。

不良在庫を置く倉庫も必要になるし田舎の農家とかで無駄に大きな倉庫を昔からもっている人とかなら良いんだけど大都会の借家にすんでいりうようなレベルの人だと倉庫にもいちいちお金がかかるよ。

そもそも不良在庫は最終的にゴミ処分場にトラックで持って行って破棄するんだけど、おまえらってトラック持ってるのか?


ネット物販は、貧乏人でも超簡単にできて即金のビジネスみたいに煽ってる低学歴にリストラ離婚おやじがいて・・・。

いやなんでもない。

結局のところある程度の金やスキルがないとネット物販なんてできないし金も頭もないやつがやっても絶対に失敗するよ。

なのでね・・・。

インチキ情報屋のいうことをいちいち鵜呑みにしてたらだめなんだよ。