例えばね・・・。
「この商品は、こうゆうふうに使うとものすごく有意義に使えるんです!」
ってかんじで、その商品の一番良い使い方をユーザーに提案してあげれば、原価24円の商品を1000円で売ることも可能なんですよ。
実際に俺がそこそこ売ったしね。
そもそもね・・・。
その商品をそうやって使うっていうこと自体をそのへんの一般ピーホーは知らないからね。
一般ピーポーは、そもそもバカだからタオバオとアマゾンの価格差を見て他人の真似をして出品してるだけだからね。
・・て、書いてたら、また良いアイディアが1個浮かびました。
1年前になんでこれに気付かなかったのか自分でも不思議なんですけど。
「この商品は、こうゆうふうに使うとものすごく有意義に使えるんです!」
ってかんじで、その商品の一番良い使い方をユーザーに提案してあげれば、原価24円の商品を1000円で売ることも可能なんですよ。
実際に俺がそこそこ売ったしね。
そもそもね・・・。
その商品をそうやって使うっていうこと自体をそのへんの一般ピーホーは知らないからね。
一般ピーポーは、そもそもバカだからタオバオとアマゾンの価格差を見て他人の真似をして出品してるだけだからね。
・・て、書いてたら、また良いアイディアが1個浮かびました。
1年前になんでこれに気付かなかったのか自分でも不思議なんですけど。