僕がリスペクトしてる某▲■塾長(名前は伏せます)が情報商材を出したみたいですよ。
いろんなせどりマニュアルを@1000円で小出しにしてるみたい。
@1000円って安いですよね。
一昔前ならそこいらのリストラ離婚おやじみたいなカスが9800円とかでインチキ情報を売ってたのにね。
@1000円なんて本当に安いですよね。
「1000円も払ったのに、なんだこれ? 金返せー!」
なんて言う人は絶対にいないと思います。
もしも中身が糞だったとしても。
あ、ちがうかー。
でも、たった1000円の教材で勉強してそれで一瞬で元をとれることもあるかもしれませんよ。
てか、俺はまだ買ってないから内容は全くわからないんだけどね。
でも、▲■塾長(名前は伏せますが)のことは嫌いじゃないので、お試しで何か1個だけ買って実践してみますかね。
ちなみに、あの中では、どれが一番良いのかね?
1・電脳せどり
2・ディスカウトショップせどり
3・大型スーパーマーケットせどり
4・家電店Bせどり
5・Y電気せどり
6・ヲタ系せどり
7・おもちゃ&ホビー系せどり
8・リサイクルショップせどり
9・古本チェーン店せどり
一番良いのはどれかね?
4はビッグカメラのことなんだろうけど名古屋にはあんまり店舗がないから4はダメだね。
5は、ヤマダ電機かね?ヤマダ電機自体は中部地方にたくさんあるけども、あれはどうなんだろうね?
俺はドンキせどりが全然わからないからディスカウントショップせどりのやつを買って勉強してみるかな。
てかね・・・。
極論を言ってしまうと、例えどこでいくらで仕入れてこようとも、ランキングが悪ければその商品は売れていかないというオチがあるんだがね。
てかね・・・。
早速、今、1000円のマニュアルを購入してみたんだよ。
PDF26ページってやつ。
画像がいっぱいでわかりやすいというか、画像でページ数を稼いじゃってるんだわ!
内容が簡潔にまとめられているっつーか、ペラいんだわ!
ペラッペラなんだわ!
すごいよ!
こんなんで1000円かよwww
ワロタwww
ひとことでいうと、「ワゴンとかの安くなってる商品にビームをあてろ!」って書いてあるだけというかね。
いまどき、そんなこと知らないやつを見つけるほうがむずかしいわwww
まぁ、▲■塾長は悪い人ではないと思うので騙されたと思ってあれを熟読してからドンキに行ってみるわwww
熟読って言っても何文字も書いてなかったけどね。
ドンキのPOPの写真にコメントがちょびっとついてるだけみたいなレベルなんで。
そのへんの無料レポートよりも薄い内容なんだわwww
でも、もしも、万が一、この情報をもとにドンキでせどって利益が出ちゃったら、そのときはまた別の情報も買わせていただきますので!
(中身のほうは、だいたい見当がつくわけですが)
よく考えたら、中身なんかどうでもよくて、「がんばってドンキに通えばだれでも、いつかは、いくらかは、稼げるはずだよ!うそじゃないよ!せどってきて数年寝かしておけばもしかしたらたまには売れていくものもあるかもしれないし!」っていう話なのかもしれませんわな!
「こんなものに1000円も払ってしまったくやしさをバネにあなたもしつこくしつこくドンキに通ってしつこくしつこくビームをあててみてくださいね~!」
みたいな話でしたかな?
てか、これって、つまりどの情報を買っても書いてあることはみんな同じなんじゃないのか?
・ワゴン見ろよ!
・チラシも見ろよ!
・POPも見ろよ!
・ビームあてろよ!
・宿題やれよ!
・歯磨けよ!
・また来週!
だめだこりゃー!
って、書いてあるだけなんじゃないのかね?
うーん?
でもこれって、そもそも値段をつけて売るようなレベルの話なのかね?
プレ値転売の話をしているわけじゃなくてせどりの話をしているわけだから、基本的な考え方としては、定価の50%以下で買えるような値段設定の商品を買ってこいということでしかないわけですわな。
そうなれば、ワゴンとかを漁る以外には何の手もないわけですわな・・・。
だけどね・・・。
そもそもせどってきたもののランキングが悪かったらそんなもんいくら仕入れてみても一生売れないわけなんだけどね・・・。
情報商材の内容的には、写真90% 文字ちょこっと。
ぶっちゃけ、そもそもこの程度のものをマニュアルとか呼ぶのかどうか?
ドンキの店内で撮ったPOPと値札のアルバムにコメントがちょびっとついてるだけのようにしか見えないんですけど。
あとね・・・。
結局、ランキングの悪いものを買ってきても永久に売れないんだけど、そうゆうマイナスになることは一切書いてないね、これ。
そもそも、写真ばっかりで文字数がめちゃくちゃ少ない紙芝居みたいな仕様なわけなんだけども。
てか、今からちょっとドンキ逝ってくるww
ドンキのワゴンでビームあててくるwww
っていうのはうそです。
今日は忙しいし、ドンキに行く労力とガソリン代ってけっこうでかいですしそれだけで充分赤字になりそうですし。
なにかのついでにドンキの前を通ったときだけ試してみるのが吉かもしれませんな。
では!
いろんなせどりマニュアルを@1000円で小出しにしてるみたい。
@1000円って安いですよね。
一昔前ならそこいらのリストラ離婚おやじみたいなカスが9800円とかでインチキ情報を売ってたのにね。
@1000円なんて本当に安いですよね。
「1000円も払ったのに、なんだこれ? 金返せー!」
なんて言う人は絶対にいないと思います。
もしも中身が糞だったとしても。
あ、ちがうかー。
でも、たった1000円の教材で勉強してそれで一瞬で元をとれることもあるかもしれませんよ。
てか、俺はまだ買ってないから内容は全くわからないんだけどね。
でも、▲■塾長(名前は伏せますが)のことは嫌いじゃないので、お試しで何か1個だけ買って実践してみますかね。
ちなみに、あの中では、どれが一番良いのかね?
1・電脳せどり
2・ディスカウトショップせどり
3・大型スーパーマーケットせどり
4・家電店Bせどり
5・Y電気せどり
6・ヲタ系せどり
7・おもちゃ&ホビー系せどり
8・リサイクルショップせどり
9・古本チェーン店せどり
一番良いのはどれかね?
4はビッグカメラのことなんだろうけど名古屋にはあんまり店舗がないから4はダメだね。
5は、ヤマダ電機かね?ヤマダ電機自体は中部地方にたくさんあるけども、あれはどうなんだろうね?
俺はドンキせどりが全然わからないからディスカウントショップせどりのやつを買って勉強してみるかな。
てかね・・・。
極論を言ってしまうと、例えどこでいくらで仕入れてこようとも、ランキングが悪ければその商品は売れていかないというオチがあるんだがね。
てかね・・・。
早速、今、1000円のマニュアルを購入してみたんだよ。
PDF26ページってやつ。
画像がいっぱいでわかりやすいというか、画像でページ数を稼いじゃってるんだわ!
内容が簡潔にまとめられているっつーか、ペラいんだわ!
ペラッペラなんだわ!
すごいよ!
こんなんで1000円かよwww
ワロタwww
ひとことでいうと、「ワゴンとかの安くなってる商品にビームをあてろ!」って書いてあるだけというかね。
いまどき、そんなこと知らないやつを見つけるほうがむずかしいわwww
まぁ、▲■塾長は悪い人ではないと思うので騙されたと思ってあれを熟読してからドンキに行ってみるわwww
熟読って言っても何文字も書いてなかったけどね。
ドンキのPOPの写真にコメントがちょびっとついてるだけみたいなレベルなんで。
そのへんの無料レポートよりも薄い内容なんだわwww
でも、もしも、万が一、この情報をもとにドンキでせどって利益が出ちゃったら、そのときはまた別の情報も買わせていただきますので!
(中身のほうは、だいたい見当がつくわけですが)
よく考えたら、中身なんかどうでもよくて、「がんばってドンキに通えばだれでも、いつかは、いくらかは、稼げるはずだよ!うそじゃないよ!せどってきて数年寝かしておけばもしかしたらたまには売れていくものもあるかもしれないし!」っていう話なのかもしれませんわな!
「こんなものに1000円も払ってしまったくやしさをバネにあなたもしつこくしつこくドンキに通ってしつこくしつこくビームをあててみてくださいね~!」
みたいな話でしたかな?
てか、これって、つまりどの情報を買っても書いてあることはみんな同じなんじゃないのか?
・ワゴン見ろよ!
・チラシも見ろよ!
・POPも見ろよ!
・ビームあてろよ!
・宿題やれよ!
・歯磨けよ!
・また来週!
だめだこりゃー!
って、書いてあるだけなんじゃないのかね?
うーん?
でもこれって、そもそも値段をつけて売るようなレベルの話なのかね?
プレ値転売の話をしているわけじゃなくてせどりの話をしているわけだから、基本的な考え方としては、定価の50%以下で買えるような値段設定の商品を買ってこいということでしかないわけですわな。
そうなれば、ワゴンとかを漁る以外には何の手もないわけですわな・・・。
だけどね・・・。
そもそもせどってきたもののランキングが悪かったらそんなもんいくら仕入れてみても一生売れないわけなんだけどね・・・。
情報商材の内容的には、写真90% 文字ちょこっと。
ぶっちゃけ、そもそもこの程度のものをマニュアルとか呼ぶのかどうか?
ドンキの店内で撮ったPOPと値札のアルバムにコメントがちょびっとついてるだけのようにしか見えないんですけど。
あとね・・・。
結局、ランキングの悪いものを買ってきても永久に売れないんだけど、そうゆうマイナスになることは一切書いてないね、これ。
そもそも、写真ばっかりで文字数がめちゃくちゃ少ない紙芝居みたいな仕様なわけなんだけども。
てか、今からちょっとドンキ逝ってくるww
ドンキのワゴンでビームあててくるwww
っていうのはうそです。
今日は忙しいし、ドンキに行く労力とガソリン代ってけっこうでかいですしそれだけで充分赤字になりそうですし。
なにかのついでにドンキの前を通ったときだけ試してみるのが吉かもしれませんな。
では!