以下はコピペなんですけどね。
↓
巷に溢れる情報商材の99%以上が詐欺です。
と言う事は、それだけ詐欺被害に遭っている人達も大勢いるということです。
このページを開いているということはあなたももしかしたら詐欺被害に遭われた経験がある、現在進行形で詐欺に遭っている人かもしれません。
正直私も、今日までに数多くの詐欺商材を購入してきました・・・。
その額なんと約300万円です。
アホでしょ~、笑ってやってください。笑
当時は右も左も分からず情報商材頼りで、良いと思えば片っ端から購入してました。
「クリックするだけ」
「1日2,3分の作業時間」、
「申請書を提出するだけで・・」
「再現性100%のマル秘ビジネス」
「3日後には10万円の報酬」
・・・など、いわゆる単純作業・即金系詐欺商材をいくつも購入していました。
そして、マニュアル通りに実践してみたものの全く稼げない。それもその筈、商材自体が詐欺・インチキなのですから。
一応、販売者にも問い合わせてみましたが、
「もう少し様子を見て下さい、必ず稼げますから」
この一点張りでした・・・。
中には全く相手にもしてくれないブラックな輩もたくさんいました。私も維持になって稼げるまでマニュアルを実践し続けてやると躍起になって頑張ってみたものの全く稼げない・・・。
ついに我慢の限界が訪れ、返金請求を行ったものの、まともに対応してくれませんでした。
そりゃそうですよね。
詐欺師なんですから搾取したモノを返す筈がありません。
八方塞がりとなった私は警察に相談しました。
すると、このような問題を専門に扱っている国民生活センターに相談することを勧められました。
恥ずかしながら、私はこの機関の存在を全く知りませんでした。
名称は知っていても活動内容までは知らないというのがごく一般的で知らない人の方が圧倒的に多いのではないでしょうか?
詐欺被害に遭われた方、遭ってない方も今後のためにも是非覚えておきましょう。
ちなみに、国民生活センターは日本の独立行政法人で所管官庁は消費者庁です。全国組織であり全国の詐欺商材の被害相談状況をデータ化しています。詐欺被害等を専門に扱っているので安心してご相談ください。
☆消費者ホットラインTEL:0570-064-370
土日祝日でも受付けております(10時~16時)
また、平日バックアップ相談も行っていますので
最寄りの相談口に電話がつながらない場合は
TEL:03-3446-1623 まで
返金を得るための「郵便の出し方」や「ひな型」等も親切丁寧に教えてくれます。
↓
巷に溢れる情報商材の99%以上が詐欺です。
と言う事は、それだけ詐欺被害に遭っている人達も大勢いるということです。
このページを開いているということはあなたももしかしたら詐欺被害に遭われた経験がある、現在進行形で詐欺に遭っている人かもしれません。
正直私も、今日までに数多くの詐欺商材を購入してきました・・・。
その額なんと約300万円です。
アホでしょ~、笑ってやってください。笑
当時は右も左も分からず情報商材頼りで、良いと思えば片っ端から購入してました。
「クリックするだけ」
「1日2,3分の作業時間」、
「申請書を提出するだけで・・」
「再現性100%のマル秘ビジネス」
「3日後には10万円の報酬」
・・・など、いわゆる単純作業・即金系詐欺商材をいくつも購入していました。
そして、マニュアル通りに実践してみたものの全く稼げない。それもその筈、商材自体が詐欺・インチキなのですから。
一応、販売者にも問い合わせてみましたが、
「もう少し様子を見て下さい、必ず稼げますから」
この一点張りでした・・・。
中には全く相手にもしてくれないブラックな輩もたくさんいました。私も維持になって稼げるまでマニュアルを実践し続けてやると躍起になって頑張ってみたものの全く稼げない・・・。
ついに我慢の限界が訪れ、返金請求を行ったものの、まともに対応してくれませんでした。
そりゃそうですよね。
詐欺師なんですから搾取したモノを返す筈がありません。
八方塞がりとなった私は警察に相談しました。
すると、このような問題を専門に扱っている国民生活センターに相談することを勧められました。
恥ずかしながら、私はこの機関の存在を全く知りませんでした。
名称は知っていても活動内容までは知らないというのがごく一般的で知らない人の方が圧倒的に多いのではないでしょうか?
詐欺被害に遭われた方、遭ってない方も今後のためにも是非覚えておきましょう。
ちなみに、国民生活センターは日本の独立行政法人で所管官庁は消費者庁です。全国組織であり全国の詐欺商材の被害相談状況をデータ化しています。詐欺被害等を専門に扱っているので安心してご相談ください。
☆消費者ホットラインTEL:0570-064-370
土日祝日でも受付けております(10時~16時)
また、平日バックアップ相談も行っていますので
最寄りの相談口に電話がつながらない場合は
TEL:03-3446-1623 まで
返金を得るための「郵便の出し方」や「ひな型」等も親切丁寧に教えてくれます。