ソイ11とセカンドロードの交差点(?)にあるAPEXホテルです。
1泊650バーツですが、このホテルは食べ放題の朝昼ごはんと夕ご飯が安いことで有名です。
以前よく利用しておりましたので10年ぶりに訪れてみたしだいです。
長期滞在者は10枚綴りの回数券を安く買います。
朝昼 150バーツが110バーツになります。
夕食 250バーツが180バーツになります。
ただでさえ安いのに、もうめちゃくちゃですw
10年前はそんなシステムになってなかった気がしますがね。
ホテルにとまらなくても普通に誰でもここで食事できます。
WIFIも飛んでいるみたいですので、安く食事してWIFもできて一石二鳥ですね。
ただ、コンセントの電気が通ってないので充電はできないです。
なので、スマホとパワーバンクでももっていってくだされ。
今日から、俺のポークビッツは、おまえのもんだ!
結婚しよう!
(我が家 坪倉風に)
てか、朝昼版で私が食べているものを紹介しますね。
結婚しよう!
(我が家 坪倉風に)
てか、朝昼版で私が食べているものを紹介しますね。
たまご、ソーセージ、ハムニダ!
自分で好きなものを好きなだけとってきて食べられるバイキング形式です。
150バーツ(約500円)くらいしか払ってないので料理はショボいけど文句言わないでください。
そのかわり、たくさん食べるのはOKです!
デブまっしぐら!
ですよ!
とりあえず、こんな感じ欧米風のものをとってきてみました。
メインはこんなもん。
レッドカレーは、あるときとないときがあります。
おいしいです。
チャーハンは毎日あります。
パスタもあります。
パスタは日替わりで麺になったりいろいろな形のマカロニになったりします。
栄養のバランスを考えて野菜も食べます。
というか、とりあえず、いろいろなものをちょっとづつ持ってきているだけなんですけどね。
レッドカレーがおいしかったのでリピートしてみます。
(ちなみにタイのレッドカレーとかグリーンカレーっていうのは、日本の黄色いカレーとはまったく違う食物ですよ)
残念ながら、フルーツに関してはパインとスイカの2種類しかないです。
パタヤの食べ放題はだいたい1時間半とか2時間くらいの時間制限がある店が多いですが、このホテルの場合、営業時間内なら時間無制限だとおもいます。
(一応入店時間のチェックだけはしているみたいですけど)
ちなみに、朝の部は、朝から13時30分までやっています。
みなさんもぜひ 150バーツ(約480円)を握り締めて死ぬほど食べてどんどんデブになって成人病になって早死にしちゃってください。
というか、3日に1回くらいのペースで来るなら良いんだけど毎日ここで食べてたらすぐに飽きちゃいますぜ。
メニューにほとんど変化がないですしね。
コスパ的には最高なんだけども。
