たとえば、こんなの
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0034ZU72E/ref=s9_simh_gw_p63_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-5&pf_rd_r=09HDG0YGVQX86XPYENCZ&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986


コントローラーなのに操作性が悪かったら、それはもはやコントローラーとはいえないと思われ。

中国製のコントローラーは操作性が悪いので日本の純正の中古品のほうがよっぽど良いです。

ついでに言ってしまうと、この商品は意匠権を侵害しているのでふつうに考えたら任天堂の弁護士から警告の手紙が来るレベルです。

だから、こうゆうコントローラーだけはやめとけ!

(しかし、コントローラー以外のものならいける可能性があるかもですがね。)

ゲームのコントローラーは互換品だから転売してもセーフとけ言っている似非コンサルもたまにいますけども、そんなカスのいうことを鵜呑みにしたら逮捕されてひどいことになりますぜ!

まぁ、逮捕される前に税関で没収とかいろいろありますぜ!




SFCの互換コントローラーだって波動拳とかが打てないんだから、あんなのは糞です!

しかも、コントローラーのかどがかくばってて握ってても手が痛くなるしあれは本当にだめだめだね!