某ブログをみたらこんなことが書いてありました。



・数十万円しか買わないようなネット小僧が義烏に来ても儲からない。

・原価の数十倍とか言っても1円が14円になったところで儲からない。

・アパレルなら義烏よりも広州だ。

・義烏なんか儲からない。

・義烏に行けば誰でも儲かるみたいにネットに嘘の情報が出ているから気をつけろ。



だそうです。




以下に私なりの解釈を書きます。




・数十万円しか買わないようなネット小僧が義烏に来ても儲からない。



これは、リサーチ能力やアイディアしだいでは儲かるわけですが

アホには無理ってことですよ。

変な高額ツアーできているような情弱レベルだと100%無理です。



・原価の数十倍とか言っても1円が14円になったところで儲からない。



それを100個とか1000個とか、まとめ売りしたら儲かるわけなんですがね。

とくに消耗品とかは、1個だけ買う人なんかいませんしね。




・アパレルなら義烏よりも広州だ。



まぁ、これは正解でしょうね。




・義烏なんか儲からない。


私も普通に既製品を買うだけでは難しいと思います。

そんなことなら「タオバオでもやっとけ!」って思います。

アイディアがあれば、義烏程度の工場でも儲かる商品を生み出せますし、

OEMと言っても合計数万円でできるものだってあります。

要はアイディアだけの問題ですね。


(アホにはそんなの無理だからやめとけってことです)



・義烏に行けば誰でも儲かるみたいにネットに嘘の情報が出ているから気をつけろ。



これは、事実ですね。

私が指導してからツアーに参加した人は高確率で儲かっていますが、普通の人にはたぶん無理だと思います。

自分が儲かっていないのに嘘をつく人も多いですしね。

あと、ぼったくりツアーを主催して売れないとわかっている商品を平気で買わせている業者もたくさんありますね。


私の場合は、馬鹿は来るな!馬鹿は買うな!って、ちゃんと指導していますけど。




低学歴のリストラ離婚おやじみたいなのがこんなところに来ても無理だからやめとけ!


馬鹿は家でタオバオでもやっとけ!


タオバオで偽キャラグッズでも買っとけ!


偽ワンピースDXフィギュアでも買って逮捕されとけ!


わかったんか!


このぼんくらダメおやじが!



・・・って、指導しています。w