アメブロって、はじめて使ったのですが、ペタ とか ぐるっぽ とか、アメンバー とか・・・・
これって、いったい、なんやねん!て感じなんですけどね。
でも、コメントがつかなくてもアクセス解析とか、ぺた を見たりしてるとちょっと面白いかなとか思いました。
しかし、ぺたしてきた人のほとんどが、アフィリ乞食のスパム的なやつばかりだったんですが、よく見たら、大物っぽい人のぺたが、2人ほど混じっていました。
・吉田@海外販売さん ← オークファンの講師とか書いてあったので大物だとわかりました。
・井上香織@日中貿易コーディネートさん ←NAA講師で、中国、韓国仕入れでそこそこ有名な女社長らしい。
(一応、前から名前だけ知ってたけど)
こんな大物が、ぺた してくれたんですか?
すごいですねぇ。
てか、ブログに大物っぽい奴の悪口とか書いてるから、「ば~か!ちゃんと見てるんだぞ!」的な、意味のぺたを貰ったのかな?
てか、適当に無意味にペタしてるだけなのかな?
あはは
ちなみに、義烏在住の西村という人は読者登録をしてくれました。
この人も義烏ではけっこう有名な人で、この人のところで前に働いていた中国人が一人、偶然、俺の社員募集に応募してきたというオチです。
今後も、大物のペタ、どんどん来ないかな。
歓迎光臨!
大物出てこいやぁ~!
ママチャリで日本一周している経営者の自転車旅と100人社長旅 ←オク業界と関係ないのかもだけどこの人も大物みたいですな。
あ、別に、小物をばかにしているわけではありませんよ。
中卒死ね! とか、本当に全然思って無いし。
でも、ネット乞食のスパムぺたは、うざいから、マジで死んでね。
俺も最初は、ネット乞食からスタートしたんですけどねぇ~。
てか、ペタで喜んでても意味ないから、どんどん大物から読者登録を承認してもらって、こっちにもアクセスをちょこっと流してほしいわけですね。
やはり、こうゆうのは、自分からどんどん読者登録とかペタとかしまくったほうが良いのかな?
でも、本当は、コメントが一番ほしいですね。
やはり、こっちからどんどんいろいろなブログにコメントしまくったほうが良いのかな~。
とか、思いました。