情報商材ってのは、嘘が多いんですね。



●●を××するだけで、誰でも簡単に稼げるんです!


●●を××するだけなんですよ!(またまた、そのパターンできましたか)


本当です!(うそこけ)


これは、永久に使えるノウハウなんです!(そんなのあるわけないって)


この情報は、19800円です!(ずいぶんボッタクリだな。無料でもいらんし。)


明日値上げします!(勝手に値上げすれば?)


限定 10名です!(うそこけ)


これが最後のチャンスなんです!(全然チャンスじゃないし)


つまり、バカでブサイクで中卒で貧乏人でクズでいつもエロいことばっか考えてるDQNのおまえでも簡単に稼げるんです!(どんだけ失礼なの?)



とかね。



それで、嘘の数字が書いてあってさ。


年収2000万円、3000万円とか、嘘を書くだけなら誰でもできるって、そんなの。



それで、「●●を××するだけで稼げる」っていう部分が、どうしても気になって買ってしまう人がいるみたいなんです。


そして、その情報を買ってみたら、


肉体酷使するだけで稼げます!」 って、書いてあって、


派遣会社のアフィリエイトリンク集とサラ金のアフィリエイトのリンク集に誘導されたとかさ。


そして、アドバイスとして「必ず、全部登録してください!」とか、書いてあったりして。


アホがみる~ 豚のケツ~♪


ですね~。




でも、たしかにうそはついてないから、詐欺ではないのかな?




バカでブサイクで中卒で貧乏人でクズでいつもエロいことばっか考えてるDQNのおまえでも、肉体を酷使すれば、簡単に稼げるんです!




みなさんは、数万円も払って、変な情報商材を買わないように注意してくださいね。


情報商材というのは、ほとんど全部、使えない糞情報ばかりです。


お金を払ってからしか中身が見えないという部分がポイントなんですね。


情報商材全体の中の数%くらいはまともなものもあるかもしれませんが、セールスレターを見てからちょっと検索すれば、だいたい5分くらいで全部ネタばれですよ。


そして、書いてある数字が大げさなになってるだけで、実際は全く使えないくだらない情報だということも同時にネタばれしてしまいます。


そんな情報を買うお金と暇があるなら、ヤフオクで本当に稼げてるIDを自分で探して、そいつの真似でもしてたほうが早いですよ。


へんなインチキ詐欺師の言うことは全部無視したほうが良いです。


あと、情報商材レビューサイトというのもありますが、あの手のものも全然参考にならなくて、単純にアフィリエイト報酬の高いものに誘導しようとしているだけなんですね。


世の中、そんなもんです。