みなさんこんにちは、

UとGでUG(ユージ)です。


今回はラジドリの操縦のフィーリングに直結する設定について、最近取り組んでいることを紹介したいと思います。


RCオアフ春祭りにて総長とお話ししていた時に教えていただいた話を自分なりに消化してまとめてみました。

頭の中の感覚とメカのシンクロ率をいかに引き上げるか、どなたかの参考になれば幸いです。


 はじめに



今回紹介するのはFUTABAプロポとアキュバンスESCとなります。

自分は、プロポに10PX、ESCはジャービスxxを使用しています。


サーキットでの走行時に、立ち上がりで離されることが多々あります。

その際、加速したい気持ちでスロットルを握るのは無駄掻きにつながり逆効果のため、その気持ちをグッとこらえて回転数を抑えてあげる必要があります。

モーター回転数でいうと、3000回転ほどになるのでしょうか。

でも、このレンジ調節が非常に難しい。

少しでも気を抜くと8000回転とか軽く超えています。

ここをうまく調節したい。

これが今回のミッションとなります。


抽象的な話で分かりにくいかと思いますが、以前の記事で「強い」「まったり」という表現を使いました。今回も活用したいと思います。『GYD550とサーボとゲインの関係』みなさんこんにちは。UとGでユージです。今回は、初級者による抽象的かつ感覚での話ですので、間違っていれば優しく指摘してください ちょっとだけメカの考察自分はジ…リンクameblo.jp


 シンクロ率を上げるための考え方



ずばり、メカをビンビンに強くしてプロポでまったりにするという内容です。


これはラジコン界隈では常識的な話かもしれませんが、なかなか個人レベルで自習するには難しい領域かと思いました。


どういうことかというと、ESCの設定はピーキーにして

  • ドライブ周波数低め
  • フリーゾーンアジャスト低め
  • ブースト進角やフルターボ進角は高め
それをプロポでまったりと
  • カーブを下げる
  • スロットルモードで前進の比率を増やす
  • スロットルエンドポイントを増やして初期設定する
などで調節していきます。

ちなみに、プロポのフィーリング機能は逆で、全てビンビンの高めがオススメみたいです。

 これって、逆もできるのでは?

メカをビンビン、プロポでまったりと言いましたが、逆にメカをまったり、プロポでビンビンも可能だと思います。

反対の設定はまだ試していないですが、フィーリングが合う方を突き詰めていけば良いのかと思います。

低回転のコントロールをしやすく、必要なところで十分なパワーを出せる、いい所を見つけに行きましょうキメてる

 さいごに

過去に見た、Radio GAGAさんと原選手のプロポ設定に関する神動画のリンクを貼らせていただきます。





いかに自分の感覚とメカのフィーリングを合わせるか。

奥が深いなぁ指差し指差し指差し