広島東洋カープ 5-12 東北楽天ゴールデンイーグルス

 

 

先発投手には言及しません。

 

いきなり劣勢になった試合でしたが、そこそこ粘ったと思います。

1回裏、2アウトになった後での林のタイムリー。

5回裏、併殺打の後の西川のタイムリー。

どちらかでもなかったら、もっと早い段階でワンサイドゲームに

なっていました。

 

 

4回裏から5回裏までの流れが分岐点でしたね。

 

4回裏、もう1点取れていれば

5回表、せめて1失点で終わっていれば

相手のミスが出た5回裏、2点以上取れていれば

 

それでも、6回裏のクロンのホームランで雰囲気は出てきました。

 

結果だけ見ると、8回表の中﨑が試合を壊したようになって

いますが

不運なヒットとクロンのエラーがきっかけですからね。

球自体は、少しずつ良くはなっているように思います。

 

クロンのエラーで1アウト一塁二塁になった後の、鈴木大地に

対する6球目のストレート。

1アウト満塁になった後の、浅村に対する6球目のストレート。

いずれもおじぎしてしまってボールになっているんですよね。

ここが戻れば、ある程度メドは立つと思うんですがね。

 

若手の育成も大事ですが

実績組にも、ある程度やってもらわなければなりません。

中﨑に対して、かなり厳しい論調もありますが、今日に関しては

ピンチで中軸に、ストレートで勝負しようとしたこと

でヨシとしたいです。

 

 

明日は田中将大が相手ですが、得点はできると思っています。

小園と林に注目しています。