実に悔しい敗戦ですな。

引き分けだけど負けと同じ気分。


5点差を守れなかった、ということになるんですけど、

5回終了時は1点差。4イニング無失点で、というのは難しい

でしょう。


問題はむしろ、4回以降無得点だった攻撃側ですね。

心配なのは、好調だった廣瀬。


1回裏は、タイムリーヒットを打ちました。

3回裏は、四球を選んでチャンスを広げました。


しかしこの後の3打席。


3点リードの4回裏、先頭の石井琢がヒットで出塁。

ノーアウト一塁での打席、中途半端でしたよね。

送るのか打つのか。


6回裏もまったく同じケースで、同様の凡退。


8回裏、1アウト一塁二塁での三振は、前の2打席をひきずった

感じがしました。


これをきっかけに崩れるようなことがなければいいんですが。