龍神 3 今とつながる古代四国の大いなる謎 | イッピーの独り言

イッピーの独り言

ボクの名前はイッピー。わんこのビション・フリーゼです。ボクが見たことや聞いたことを書きたいと思います。少し不思議なお話もたくさん出てくるかもしれないけど、みんなが気に入ってくれるといいな。

みんな元気ですかドキドキ

 

もう一つ日本が世界と違うところグッド!

 

日本が巨大な龍脈が流れる竜骨の上に

 

立つ龍神の国である理由の一つは山に

 

緑が多い事です。

 

外国と比べるわけでは決してありませんが、

 

山々が頂上まで緑におおわれている国は

 

そう多くはありません。

 

アメリカやヨーロッパでは山の頂上部まで

 

行かなくても岩肌が露出しています。

 

一方平地でも緑が多いと言うのはそれだけで

 

龍脈が生きていることを教えています。

 

神社や鎮守の杜は必ずレイラインの

 

上にあります。

 

その鎮守の杜には大きな木々があります。

 

緑はレイライン上で元気に育ちます。

 

話は少し横道にそれますが・・・

 

日本の緑は決して自然発生的に昔から

 

そこに在ったわけではありません。

 

古代の先人の大いなる努力があったのです。

 

スサノオ・二ギハヤヒが日本全国の

 

ハゲ山を植樹して廻った事は古い

 

言い伝えで各地に残っています。

 

彼らは何度も大陸から木々の種苗を大量に

 

運んできたと言われています。

 

島根県の今の斐伊川にいた土着の豪族

 

遠呂地(おろち)族は当時鉄の作るために

 

「かんな流し」という砂鉄を取る手法を

 

使っていました。

 

山に大量の水を上から流し重い鉄分が

 

手元に残るという選別法です。

 

このため近隣の山々はことごとくはげ山

 

になっていたと言います。

 

鳥取砂丘の大量の砂もこのカンナ流し

 

で生じた人工の砂丘です。

 

砂漠とは砂の生成が根本的に違います。

 

どれほどの山が犠牲になっていたか

 

想像できます。

 

スサノオは遠呂地族と戦いはげ山に

 

植林をしました。

 

後に山はすべて緑に覆われたと言います。

 

その結果海も豊かに生きかえりました。

 

四国の愛媛県大三島と香川県琴平宮に

 

それぞれスサノオと二ギハヤヒが

 

拠点を作りました。

 

瀬戸内海の制海権を守り外国との

 

交易を奨励するためです。

 

当時は瀬戸内海を多くの外国船が

 

往来していました。

 

大和の大神神社の都まで交易品を届ける

 

海の重要なルートでした。

 

その四国の高い山々には今でも数多くの

 

ため池が残っています。

 

誰が作ったか不明とされています。

 

その中でも最大の人工のため池と

 

言われる満濃池は弘法大師が作ったと

 

されていますが実は違います。

 

記録を調べるとわかりますが弘法大師は

 

満濃池を修復したのです。

 

それ以前から池は在りました。

 

奈良時代の弘法大師以前に四国を制覇し

 

山々に多くのため池を作り、ハゲ山を

 

緑にするという深慮遠望なビジョンを

 

持っていた人物とは・・・

 

スサノオと二ギハヤヒしかいないのです。

 

四国は非常に謎の多い国と言われています。

 

奈良や京都より古い歴史を持っている事も

 

なぞとされています。

 

いまだに香川県の三木家(みつぎけ)は、

 

その年に最初に取れたコメを

 

天皇家に奉納しています。

 

と言うより天皇家は三木家よりコメを

 

いただいているのです。

 

いまでも三木家の田んぼは柵に囲まれ

 

厳重に警備されています。

 

大嘗祭での麁服(あらたえ)献上という

 

儀式もいまだに三木家により

 

執り行われています。

 

四国には古代天皇家のルーツの秘密が

 

隠されているのです。

 

四国の地名や川の名前は奈良や京都

 

のものが多く見られます。

 

奈良や京都から名前を持ってきたと

 

説明されることがあります。

 

本当にそうでしょうか・・・

 

四国の土地の名前が最初にあって、

 

そののちに奈良や京都でその同じ名前が

 

付けられた可能性があるのです。

 

スサノオ・二ギハヤヒの一族は時代の

 

背景が理由で歴史から完全に消され

 

厳重な封印が施されました。

 

記紀により創作された世界が表の歴史

 

とされ今に伝わっています。

 

しかし

 

天皇家はスサノオ・二ギハヤヒが

 

祖皇(みおや)であることを知っている

 

可能性があるのです!

 

続きはまたねグッド!

 

 

イッピーの独り言

なにかヘン・・・ボク疑いの目目