娘と息子の卒業式が終わりました🌸 コロナ禍で、様々な制限があった3年間でしたが、無事に卒業できて、やれやれ一安心です。そして、自分に課したミッション、「卒業式で着物を着る👘」ですが••• 20年ほど前、お茶のお稽古でさんざん着た勘を取り戻し、ここ一ヶ月の猛練習!?を経て、着付も何とかできました。


今は、何でもYoutubeが教えてくれるので、ホントに便利ですねグッド! ただ、着付に関しては、私は経験があり、多少の知識もあったので、苦手な部分を二人のユーチューバーのチャンネルの一部を参考にさせていただいて、何とかなったのかな、と感じています。衿の抜き加減や衿元の詰まり具合、お端折りを美しく、とか、お太鼓の大きさなど、意識すべきポイントを色々思い出してきましたキラキラ




さてさて、思えば3年前、娘は都立高校に落ちて、コロナもあり、とてもどんよりとした春を迎えたと記憶しています。都立に比べ、私立はいまだに校則が厳しく、自由ではない印象ですが、娘には合っていたのかな、と思います。部活では全国大会に出場できたり、一応、大学も合格でき、まずまずの高校生活だったのではないかと思います🌸 



今回、初めて娘の高校の校歌を聞きました音符 作詞 西條八十、作曲 山田耕筰という、ビックネームコンビですピンク音符 コロナやら仕事の忙しさで、あまり行事に参加できなかったのでこれまで校歌を聞いたことがなかったですが、それよりもコロナで歌も歌えない状況が続いて、3年生になって初めて校歌を習ったらしいのですガーン 一方、中学は娘と息子、連続で6年間関わってきましたので、校歌は私も歌えるほどに馴染みある歌になっています。好きすぎて、ピアノの伴奏も練習しました🎹 誰でも知ってる日本を代表するフォーク界の大御所が作られた、マイナー調のそれはそれは素敵な校歌で、保護者も一緒に歌い、感動的な卒業式となりました音符



入学準備もまだ途中で、4月になると入学式。まだまだ忙しい春です。本日は多摩エリアで泊りがけの会議に出席していますガーン これからあまり参加したくない飲み会もやもや 来週辺りはお花見散歩ができるかな🌸 明日も、適度に頑張ろう流れ星